みんなのレビューと感想「かわいそうな子供~少女殺人鬼・被虐待児・児童婚~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
かわいそう~
この先生のはとてもリアリティーに溢れてて、読みながら体に力が入ります。なんていう不条理!!他のも全部読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
おもい
思ったよりも重かった。でも、今も進行形でありえる話だとおもうと余計に重く、怖すぎる。考えさせられる話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の。
気持ちをもっと考えてほしいです。
でも、子供も親のことを思うと本当の気持ちを言えなくて。
せつなくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
胸が痛む
個人的な意見だが、事実に基づいていることもあって、子供の虐待の話になると胸が痛む。登場するような哀しい思いをする子たちが救われるよう願っている。
by たいたいちぬん-
0
-
-
4.0
救出の遅れたコゼット
2作目の「悪女コゼット」
身体を売る、嘘つき、泥棒何でもやるコゼット。
初めはあまりに創作し過ぎだろうと思いましたが、冷静に考えるとこのコゼットはおそらく14、5才にはなっている。
原作は8才でジャンバルジャンから救出されたから売りもさせられてなくて、素直で正直なままでしたが、救出が14、5才だったら‥‥本当に身体を売らさられて荒みきった女性になっていたかも、と気が付きました。
原作の救出が遅すぎなくて本当に良かったと思いました。
安武先生の目の付け所はさすがです。
他3作も大変秀逸です。by 弟橘-
0
-
-
3.0
母である事より
女である。そして何より女優である。
その事を大事にして
娘の気持ち考えた事なかったんやろな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
複雑
タイトルの通りかわいそうな子どもたちの話があります。母親の愛情を受けたい子ども、捨てられたと思っていたけど事実は違っていて愛されていたとわかった子どもなど、複雑な気持ちになりながら読んだ
by くろひろろ-
0
-
-
3.0
実話なんですね。
ラナ・ターナーと、その娘。ラナは割と最近まで生きていたんですね。選ぶ男はことごとく、ろくでなし。哀れ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実在の人の話
実在する人物の話です。有名な事件の背景から描くので、なかなか面白いです。
子供を主人公としているので、胸が痛むこともあります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1話だけ無料で読みました。
児童虐待は昔からあって無くならないんだな、って思いました。とくに欧米の方がひどそう。これ実話?ちょっと続きは買わないかも。
by 匿名希望-
0
-