みんなのレビューと感想「凪のお暇」(ネタバレ非表示)(1086ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:37話まで 毎日無料:2026/01/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全154話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
空気を読む私たち
「KY」が流行語になったのは2007年だった。
その頃からだ、世の中で「空気読めよ」とやたら言われ出したのは。
ただ、そんな流行語が出来るはるか昔から、「空気を読む」文化は日本では当たり前のものだった。
どんな文化にもいい面と悪い面があるが、「空気を読む」社会の無言の同調圧力みたいなものに、息苦しさを感じている人は多いだろうと思う。
だから、凪が共感を呼ぶ。
私もそうで、凪とはまるで違う人間なのに、非常に共感を持った。
これは漫画としてすごいことだと思う。
キャラクター個人の問題を超えて、時代とか社会とかを切り取るのに成功した、ということだから。
でも、難しい。
「空気を読むことより大事なことがある」という気づきは素晴らしいけれど、読まなくてはいけない空気の外の世界で、より大事な何かのために生きるのは、簡単じゃない。
そもそも、その「大事な何か」がよくわからなかったりして。
そんな、厳しい戦いの物語として私は読んだ。
本気で凪を応援したくなった。
中島みゆきの「ファイト」でも歌ってやりたくなった。
「戦う君の歌を、戦わない奴らが笑うだろう。ファイト!」って。
そして、我聞の位置づけが素晴らしい。
駄目な男と思いつつ、私は我聞も応援したくてしょうがない。
彼はある意味、空気を読む達人だ。
その才能が、彼を営業部のエースにした。
でも、一番大切な人の空気、読めてないやんけ、と。
だから、駄目男。
そうなんだけど、多分、我聞にとっては、唯一、凪だけが、空気を読まなくていい相手だったのではなかろうか。
その甘えは、駄目だけれど、もう一度、チャンスを与えてやれないか、と。
そういう意味では、空気を読むことをやめた女と、空気を読め過ぎるくせに一番大事な空気が読めなかった男の、すれ違いの恋物語でもある。
あー、二人とも、何か、すげー幸せになってほしい。
漫画を読んで本気でそんなふうに思ったことは、私にはあまりない。by roka-
384
-
-
5.0
引き込まれます
テンポの良い話の展開や魅力的なキャラクターに一気に引き込まれました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み進めるにつれて面白い
3巻分(37話)まで読みましたが、登場人物がそれぞれどういう人物なのか?というのが段々とわかってきて、より一層面白くなってきました。
読んでいてイラッとしたり、えー…と思う部分も出てくる作品だと思いますが、そこがあってこその面白さかなと思います。
読み進めれば読み進めるほどキャラクターの掘り下げがあって、気付けば続きが読みたい!と思ってしまうお話だと思っています。
無料開放期に導入部分だけ読んでつまらない認定してしまった人は、ちょっともったいないなと。by 海杜-
0
-
-
5.0
しんじー!しんじーー!!
絵柄の好き嫌いは、出てくるかもしれませんが、個人的には続編がとても楽しみで仕方ない作品です!
凪ちゃんと慎二の二人の仲がやきもきします!
凪ちゃんが、慎二のホントの姿に気づく日は来るの??もどかしくて、でもこれが人間らしさなんだよな、とも思います。by エイク-
1
-
-
5.0
おもしろくて、一気に読んでしまいました。
早く続きが読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろかった!
こんなことあるなーって共感したし、妙にリアルでした。自分と重なるところもあるし私も凪ちゃんみたいに頑張りたいと思いました。元彼が中々素直になれないみたいだけど、いくら凪ちゃんを思う気持ちが強くても行動で示さなければずっと凪ちゃんには思いは伝わらないだろうなと思いました。面白くて絵もかわいいし漫画も買っちゃいました!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
とてもおもしろい
気持ちが安らぐし
ドキドキするし
是非呼んで頂きたいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感
主人公の空気読まなきゃってがんばるところとか、他の人にいいように使われてるのが分かってて断れないところとか、なんだか共感して主人公を応援したくなりました。
私もこんな風に何もかも捨てて新しい場所でやり直したいなーって妄想しちゃいます。
彼氏も最初はサイテーな奴だと思ったけど、実は泣いちゃってるところが可愛らしくて憎めないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高揚爽快感と毒。。❗️癖になる❗️
ほら❗️出てきました 毒闇~~。。。
ほんわかした画風なのに 心の隅をチクチク
刺されるような登場人物の心理描写が素晴らしい
多かれ少なかれ共感してしまう 味わい深く
中毒性のある作者さんの作品 やみつきになります
自分のキャパ以上に無理を重ねた結果
体調を崩し退職に追い込まれたヒロイン凪が
自分を変えるため 世間の『当たり前』を取っ払い
問題をクリアしながら人生開拓していく様子に
爽快感を覚えます
元カレ我聞が 凪とは正反対で苦もなく空気を読み
人心掌握に長けているのに 凪を侮りながらも
依存している所が ツボつつかれまくりで面白い!
そして救いの神王子的な隣のゴンさんが
まさかの悪意なき天然メンヘラ製造機とは。。。
やっぱり毒闇 溢れ出てきました~~✨
頑張れ❗️我聞(笑) これだからやめられない
かなりお薦めです♪by ティア-ひん-
76
-
-
5.0
素晴らしい
昔の自分を見ているようです。人からどう見られようと自分の心の思うままに生きられるようになったら、敵だらけだった日常が180度変わります。
自分が変われば相手も変わるとはよく言いますが、実際は相手もなにも変わってなくて、元々あったものに自分が気付けるようになっただけだったりするもんです。
まだまだ自分自身よりも周りを優先しちゃうところもありますが、凪ちゃんを見てるともっと自分大切にしてあげようって思えます。by 匿名希望-
0
-
