微糖ロリポップ
- 完結
 
    - ページ
あらすじ
両親が宝くじで1億円当て、ビックリの円。しかも二人は、そのお金で医者になると言い出した! 渋々認めた円は、麻木家の離れで一人暮らしすることになったのだが…!?
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
ユーザーレビュー
- 
          4.0 知世遅すぎ!最後の最後は知世で良かった!てか知世遅すぎwまた小野とキスして小野でもいっかって思っちゃうじゃん! 
 円が大学合格した時これでカレカノになるって思ったけど、円が純情過ぎたんだね~それが分かるほど知世が大人じゃなかったのはしょうがないか…高1だし。
 この作者さんのシックスハーフ好きなので、こちらも読んでみました。まわりのキャラがいろいろ濃いw特に千鶴さんだけど。
 後半ちょっとうるうる来ました。by view- 
                  
    
         15 15
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 すっごい練りこまれたお話さらっと読んだだけでは「あれ?この人、どっちの人だっけ?」とわからなくなってしまうくらい、登場人物の関係が複雑です。 
 でもその分、話が一筋縄ではいかなく、とても面白いです。
 主人公の両親の話だけでもすごいのに、居候先の女主人と同級生の男の子の関係、その男の子の素性、主人公と居候先の息子との関係…。
 これ、3つ分くらいのお話の設定を一つの話に詰め込んでるんじゃないかってくらい濃厚ですよね。
 なんかやめられなくて一気読みしました。
 この作家さんの話は、みんなずっと先まで考えて伏線が張られているので、とても読みごたえがあります。by PAKCHI- 
                  
    
         14 14
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 一気読み★池谷理香子さんの漫画は、昔から大好きで読んでますが、いつも面白く読み応えありで、一気に完結までアップも良し。 
 今回のお話は終盤は切なくホロリともなりました。知世クンの少年から青年への不安定な気持ちの揺れは、よくでてますが、今回の主人公の気持ちの表現の感じがもう少し突っ込んで描いてあると更に良かったかも。
 今後も、池谷作品をもっといっぱいアップしてほしいですね♪by うるあめすぴ- 
                  
    
         7 7
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 小野‼︎女子高生マドカの両親が宝くじで一億円を当てたことから始まるストーリー。訳あって居候することとなった家の中2の息子トモヨ、マドカと同級生の小野が主な人物達。小野はにこやかで皆んなの人気者だけど、色々と秘密があります。マドカはトモヨと付き合うことになるけど小野のことも気になって仕方ない。そんなマドカの気持ちに気づいたトモヨ。 
 色々あって、ホント色々あって最終的にハッピーエンド?だった。小野とくっついても良かったかなー。マドカは髪が長い方がカワイイかな。by ぽも- 
                  
    
         4 4
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 やや長いけれど、面白い!! 
 まどかは、最初の髪長い時の方が好きだった。
 知世は大人の時がカッコいい。
 小野は外国行ってから、かっこ悪くなった。なんか、もさくなった。
 ストーリーも絵も好みでとても読みやすかった。
 知世の母が苦手!!
 知世の母と小野の関係は誰にもバレなかったのだろうか。
 まどかの母は医大に受かったけど、結局その後どうなったっけ?と考えてしまった。
 また読み返そう。by サワーサワークリーム- 
                  
    
         5 5
 
- 
                  
    
        
作家池谷理香子の作品
 
        Loading
レーベルCookieの作品
 
        Loading
出版社集英社の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
    






 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
   
   
  