【ネタバレあり】鬼滅の刃のレビューと感想(80ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
殿堂入りです。
きっかけは息子が漫画持っていた&世間が注目してたので、ミーハー的な感覚で見てみたら.......
案の定ハマりました。息子以上に。映画も5回観に行きました。(笑)同じ映画を何度も観に行くのは人生初です。
なんだろう?
普通の漫画というより、道徳の本っていうか、何か心に響く物が沢山ありました。
セリフとかキャラクターの人生とかに死生観がちりばめられてる。
大切な人を亡くした人とかには、より一層響くモノがある気がする。
勿論アニメも平行して観てて、両方共にはまりました。
作品自体は終了してるけど、これからも長く何度も見返したい大事な作品です。by ほんじぇ-
0
-
-
5.0
傑作
子どもと夢中になって読みました。家族が大事、辛くても生きる、仲間を思う。正しくて真っ直ぐなテーマが貫かれています。
ねずこが鬼になったのは、最後で炭次郎が人間に戻るために欠かせないことだったんですね。考え抜かれたストーリーだし、もっと膨大な設定や世界観から洗練したのだろうなと、だから読みやすく深みもあるのだろと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなに面白いとは!
話題の漫画で、「鬼滅の刃」という言葉は知っていました。読んだ姪っ子から、絶対読んだ方がいいと言われて…正直、ちょっとエグい画もあったりで、剣士が戦って鬼を全滅させる漫画だろーと予想して読んでましたが…久しぶりに漫画で涙を流しました。敵味方問わず登場するキャラクターの背景がとても切ない。
一方でコミカルな場面もあったりで、ハマってしまい、一気に全話購入してしまいました!
気になる方はぜひ読んでください。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
映画
映画が先でした。
映画の絵が素晴らしいので、コミックになるとちょっと抵抗があります。
でも、ストーリーは最高でしたby 匿名希望-
1
-
-
5.0
アニメで知って、映画を見て、漫画を購入しました。可哀想な兄妹。最後は幸せになれて良かった。でも、ほとんどの柱を死なせなくても良かったんじゃ…って思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
劇場版 無限列車編を見て読み初めました。
知り合いから鬼滅の刃の劇場版が公開すると聞き映画を見ました。
久しぶりのアニメだったので気長に見ようとしたら、世界観に引き込まれて感動的です。
せっかくなので原作を読むと物語の時代背景がすごくこだわりがあるところがよく、あとやはり泣けるところもあり感動しました。by タケオウ-
0
-
-
5.0
言わずもがな
最後は号泣でした。
人として色々考えさせられる柱の存在。
主人公たちの意思の強さ。心の強さ。
早くアニメの遊郭編も観たいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ面白い!
最初は好きな声優さんがでてることもあり、と不純な動機で読み始めましたが、こんなにハマると思わなかったです!笑
鬼にも鬼殺隊にも思うところがあるのがよかったのかも!特に妓夫太郎堕姫の所で面白すぎて止まらなくなった。猗窩座のとこと黒死牟のとこも最高!個人的に鬼殺隊より鬼に魅力を感じましたね笑
鬼は転生しなかったとこだけが残念だったけどそれ以外本当に面白すぎて!
超超個人的に、たぶん無理ですがパチンコパチスロのバジリスクみたいな感じで鬼滅の刃も出てほしいなぁと。by とよぴ-
0
-
-
2.0
最後が....
流行に乗って読んでみたところ、続きが気になってついつい全巻読んでしまいましたw
ザ・少年漫画。
ストーリーとしては、それぞれのキャラの鬼殺隊になる背景や、鬼の感情などジーンとくるところもありました。
ただ、無惨戦の終盤から微妙すぎました。
がむしゃらに戦うだけで、見ていて飽きてしまいました。
最後の現代に向かう設定も「なんでこうなった?w」とツッコミ満載でした。作者も疲れたのか、終わりが適当すぎて微妙すぎてなんだかなぁという気持ちですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
設定もよく考えられていて、話の内容も面白い。
普段少年漫画を読まない人でも入りやすい。時にギャグがクスッと笑えてどんどん読める、泣ける作品。by 匿名希望-
0
-