みんなのレビューと感想「鬼滅の刃」(ネタバレ非表示)(480ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 12,654件
評価5 73% 9,270
評価4 18% 2,234
評価3 7% 823
評価2 1% 182
評価1 1% 145
4,791 - 4,800件目/全10,396件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    みんなもご存知の通りいい作品です。鬼ひとりひとりにもちゃんとひたストーリーがある所が素敵。個人的には大人むけだとおもいます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最初は

    流行りものにのっかるのって好きじゃないんですがあまりにも流行ってるから気になって読んでみたらどハマリしました。
    漫画で泣いたの初めて。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    子供たちに人気があるので気になり、映画を観に行く前に予習がてら読み始めました。やっぱり面白いです。子供たけでなく大人もはまりますね!幾つになっても面白いものは面白いんだと思いました。おすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    今や飛ぶ鳥を落とす勢い!
    すばらしいコミックだと思います!
    キャラクターも凄く味があって
    いいと思います!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    登場人物が魅力的!

    やはり、すごい人気!登場人物が、みんな魅力的!炭治郎の優しさと強さに引き込まれる。
    手元に残したくて、コミックも買ってしまった。映画も観た。23巻で終わってしまうとは思わないが、続いてほしい!
    名前も絵も、全部好きです!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    大好き

    なにかと話題になっている鬼滅の刃、この機会に読んでみようと思ったらはまりました。
    映画も見に行こうと思います!!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    テレビアニメも映画も、この漫画もどれもおもしろいです。
    無限列車以降も、次の物語が始まり、ワクワクします。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ面白い!!
    世間で話題になり始めてから読みましたが、涙無くして読めません!
    生きていく上で大切なことなど、色々教えてもらえます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    命とは、人間らしさとは?

    全編を通じて命とは何か、人間らしいとはどういう事なのかを追求している傑作です。

    自分の命を保全する事以外に大事なものがあり、そのために自分の命をかけているのを人間、目的や哲学も無く、ただ他の命を奪って食料とする事で何百年も自分の命を長らえる事だけ追求しているのを鬼として描かれています。

    自己保身ばかりを優先し、食料を獲得する力のみ信じて自分さえ良ければ良いとする現代的な生き方の鬼的な要素を感じる作品です。他人への嫉妬心を最強の鬼にしているのも秀逸でした。

    また、太陽の力や御神楽で鬼を滅するのは、天照大神が天の岩戸から出る際に御神楽が舞われた事とも通じており、DNAとして日本人に継承された力でより良い世界を作っていく物語とも解釈でき、登場人物の様々な名言から、忘れられかけた日本ならではの伝統的な精神や哲学、美意識に溢れた作品となっています。

    この作品にハマる人はそうした役目を持って生まれた人なのかもしれません。分かる人には分かる傑作と感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好き!これに尽きます。
    友人のススメで読み始めたのですが、止まらない!!早く次が読みたいものの完結してしまうのが寂しいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー