みんなのレビューと感想「鬼滅の刃」(ネタバレ非表示)(225ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
残虐シーンもあるが現実
結構残虐なシーンもありますが、生身の人が戦うってこういうことだということを分かって良いのかもしれません。
刺されただけでも人間は重症になるし、失った命も手足も戻らない。仏教的な輪廻天性の観念に受け継ぐ意志の想いがこれほど強く描かれた少年漫画は珍しいです。
時代が日本の大正ということもあって入り込みやすく、子供の歴史の理解にも役立ちました。
少しバトル設定は稚拙な気がしますが、それ以上にキャラの作り込みと心情描写が素晴らしいです。
逆にバトルスゲー俺かっけー!はないですね。
本当に十数年ぶりに漫画にハマりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動
人気が出てから読みました。はじめは惨殺シーンなど、どうして子供にも人気なの?と思っていましたが、読み進めていったら感動ばかりでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
視点を変えて
時代絵巻ということを考えると、大正時代はもう武士道的な精神は潰えてしまって、大衆文化になったのだと感じる。だから今の時代にも受けられるのだろう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリー最高に面白い
キャラクターの個性やストーリーは最高だと思います。絵柄が時々残念に思えることがありますが。終わってしまってちょっと寂しいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言わずと知れた
映画も見に行きました。絵がとてもきれいですよね。話は辛く悲しく、残酷なシーンもありますが、惹き込まれます。登場人物がみんな魅力的です。
by さくちゃん03-
0
-
-
5.0
やっぱり面白いな〜
1話の内容がすごく重く、暗い気持ちになりますがその後からは個性のあるキャラクターも登場してきたりとかなり読みやすくなります。
子ども達にもとても人気ですが、戦うシーンでは所々グロいです。
炭治郎の周りで様々なことが起こり、ハラハラドキドキしますが、最後まで読み応えのある作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメーションでもみましたが、やっぱりいい話だなとおもいます。たんじろうはやっぱり家族思いで優しい少年でとても嬉しくおもいます。
by 姉御-
0
-
-
5.0
とにかく面白くて、大ヒット作品になるのも当然だと思います。どの登場人物にもしっかりと背景が描かれていて、何度も泣きました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何度読んだことか
登場人物の個性が確立され、丁寧に描写されているので架空の話なのに登場人物が友達だったり、憧れの人に見えたりとても身近に感じられ、思わず熱がこもってしまいます。
すごいことしてるのに普通の人、がいっぱい出てくる。 作者の想い、願い優しさが溢れ出ている作品ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
やはり
親子で鬼滅の刃にはまりました。はじめは子どもにせがまれ、購入していましたが、親の方がはまりだし、一気に読みました。
by 匿名希望-
0
-
