みんなのレビューと感想「鬼滅の刃」(ネタバレ非表示)(219ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 12,648件
評価5 73% 9,264
評価4 18% 2,234
評価3 7% 823
評価2 1% 182
評価1 1% 145
2,181 - 2,190件目/全10,393件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ドキドキ

    ドキドキしながら読んでます。
    続きが楽しみ☆

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    母性愛溢れる大河ドラマ

    今更ながら読みましたが炭治郎が支持される理由がまるで息子に持ちたくなるようなキャラとして描かれている点にあると思いました

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    安定

    アニメは綺麗だしコミックは何回も好きなときに読み返せるし最高!内容も読み返すとより楽しくなる。久々にハマってます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    少しグロい所もありますが、面白かったので全話読んでしまいました。ダラダラと長引かせないできれいに終わって良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ほんとにほんとに面白いです。鬼や鬼滅隊の切なくて悲しい過去や成長して変わっていく姿や、ほんとにすごい作品。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    何が社会現象になるほど面白いのか

    まず日本の大正時代って時代設定と鬼と刀で戦うって設定がシンプルに日本人に合うのかな。
    そしてキャラが良い!良いキャラがいればただ椅子に座って話してても面白くなるんじゃないかって常々思ってるんだけど、常日頃ヘタレなのに寝ると強いとか、猪の皮被ってる野生児とか。柱の人達も秀逸過ぎる。
    そしてリアルである事。主人公がいきなり強くなるわけじゃ無く修行したり、敵を前に自分を鼓舞したり、「前の戦いで肋折れてるのに」って時間経過がちゃんとしてたり。ワンピースだとどんな事があっても大抵平気だし戦っても次の日肉食ったら治ったりしてる(ワンピースの良さでもある)けど、鬼滅だと何ヶ月か休んだりしてる。
    1番は簡単に鬼を倒せない事。びっくりしたのは上弦の花魁の鬼と戦った際、少年漫画でよくある怒った時にパワーアップする描写でも倒せなかった時、本当凄いと思った。化物の鬼を生身の人間が簡単に倒せるわけが無いのが一貫してて良い。
    そして鬼を倒した後、鬼になってしまった人間の悲しみや後悔、恨み憎しみを描くんだけどそれがほんま最高やで!(急にどうした)
    基本的に、夜になったら暗くなる時代の闇っぽさが全体的流れてて好き。普通に怖いシーンあるし。
    絵もねー、良いよね。ペンで手描きしてる人間が描いてる感じ。着物の柄とか手描きっぽいけどそういう加工とかあるのかな?

    散々褒めてきたけど柱が何人か死にそうなので最後まで読んでません(爆笑)こんなに人気があるのにダラダラ続けずスパッと終わるのも凄いよね。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    努力の人

    主人公がとにかく努力の人。そしてあきらめない。うちの子も何事にも根性持って 取り組んでもらいたいな〜。善逸くんもふにゃふにゃしてるようで やるときはやるってところかっこいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ブームになるだけあります

    あまりに人気があるので、完結した事を確認してから購入し、一気に読んでしまいました。鬼殺隊全員好きです!みんな感情移入しちゃいます!でも、ちょっと鬼にもなってみたいような、そんな魅力ある世界観でした。いや、やっぱり鬼にはなりたくないかな…。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読み慣れてないと

    子供がハマり、それがきっかけで読み始めました。基本恋愛ものを読む機会の多い私にとっては1巻読むだけでかなり時間を要します。そして疲労。正月休みに地道に読みました。鬼を倒した後は息抜きのシーンになりますが、最後の方は物語が続くので息抜きできず疲れました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最高傑作

    ジャンプの王道的なストーリーなのに、つづきがめちゃめちゃ気になる展開。着地もちゃんとさせたし、作者にお疲れ様と言いたい

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー