【ネタバレあり】Dr.STONEのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
久しぶりに熱くなれる漫画だった。過去じゃなくて未来に進んで文明が退化してるなんて内容普通思いつかないよね
by ともぞーぉ-
0
-
-
5.0
一気読みしちゃいました
勢いが良い。
とくに司帝国との停戦締結の下り。紙飛行機ってとこが好き。
絶対し人を出したくない羽京君、かっこよ〜。
あと氷月が武術の研鑽、1人の才能じゃなく人類が積み重ねた努力の力を謳ったところが良き。ちゃんとした人でした。
石化装置を手に入れた辺りからほのかに香るしんでも大丈夫、生き返らせるって流れがアレだけど…化学どこいった?これから解き明かされるのを期待!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人類が全て石になり、ゼロからのスタート、そして目覚めた天才科学者そしてライバルだった霊長類最強と夢のタッグになり、世界に大冒険して、ホワイマンを探すために宇宙に行くという壮大な物語です。
すみません、言いすぎましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
石化の謎
タイトルだけでいくつもの意味があります。
科学ってこんなにすごくて、こんなに大事な物だったのだとこの作品を読んで思いました。
石神家の方々がいて本当によかった。これから南米編読みますが、早くアニメからジャンプ本誌まで繋がりたいby ねこちゃん5656-
0
-
-
5.0
面白い
科学ワールドのすごさが圧巻。あんな絶望的な環境で知識をフル活用して楽しく生き延びるなんて。
少年漫画だからか女子の体の線の書き方が苦手です(あんな食べ物少ない時代に豊満な肉体の女子いない…)が、内容や展開はすごく面白いです。
あまりダラダラ長引くと飽きそうな気もしますが。でも科学知識が本当にすごくて面白いです。きっと、数年後にもずっと読みたい漫画になると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供むけ
アニメが面白かったので、ちょこちょこみたのですが、絵が子供向けですね。アニメだから面白い流れも少し微妙です。小学生の親戚に勧めたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる漫画
なぜ人類が石化したのか・・・から始まる冒頭。主人公たちが長い停止から目覚めたのは、文明が停止してしまい、ほぼ原始時代となった日本。生きるのも絶望かと思いきや、過去の原始時代と違うものがあった・・・それは「知識」。主人公が化学知識などを駆使して、新たな道具や設備を構築し生活を作っていく描写がわくわくします。
by グリスかずみん-
0
-
-
3.0
なぜ石に
無料版を読みました。
ある男の人が長年片想いしている女性に告白しようとしていました。
その後人々が石になってしまう様なのですが、何故その様になるのか読み進めて見たいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高
ある日、一瞬にして世界中の人々が石化してしまう⁉︎
3700年後に目覚めた化学大好き少年の石神千空と肉体お化けな大樹のお話by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる!
最初は中々進展が遅いですが、どんどんとレベルアップしていくクラフトが面白いです。正直科学は苦手なのですが、とても分かりやすく解説していて勉強になりますね。また、キャラクターも個性的でジャンプ作品では珍しく主人公が戦わずに仲間をゲットしていくのも新しいなと思いました。
by ボンレス兎-
0
-