みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(644ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
世の中縮図
短い話でしたが、キラキラを追い求めて自滅する様が描けていてとても良かったと思います。
キラキラを追い求めるのは人間の性で世の中縮図のような気もしました。by けん345-
1
-
-
4.0
あり得る
怖いです。しかし現実にここまでではなくとも近い人は少なくないように思う。
ある意味今の時代の現代病とも言えるのではないでしょうか。一つ見栄をはって嘘つくともう永久に嘘をつき続けなければならない。偽りの虚栄はすぐ見破られる。気付いてないのは自分だけという滑稽な存在にならないように身の丈に合った日々を送るという教訓を得られました。by 匿名希望-
13
-
-
3.0
サクッと読める
こういう人、たまに見かけるなぁ、、っと思いつつ、自分も気をつけようと戒めになります(^_^;)年相応って大事ですね。
by 匿名希望-
11
-
-
3.0
軽度重度差はあれ…
この主人公は重症だけど、SNSに理想の自分を重ねて相手に評価して欲しいって思う感情を持っている人は、結構沢山いると思います。その現象が“インスタ映え”という言葉ですよね。こういう漫画読むと、色々と考えさせられます。
インスタ映えに命かけてる女の子、一度読んでみたら如何でしょうか?by 匿名希望-
18
-
-
4.0
2話でサクッと読めるのでいいです。
34歳ってまだまだ若いと思うし、きれいな女性はたくさんいますが、逆に34歳にもなって分別が身に付いていないとこんな感じの痛い人になってしまうんでしょうね。by 匿名希望-
17
-
-
3.0
わかっていながらつい読んでしまう
冒頭の試し読みで大体展開は読めそう…と思ったのですが、つい購入して読んでしまいました。
なぜなら、自分自身にも多少SNS疲れがあり…投稿はあまりしませんが、人のものをみて自分と比べてしまうことはあります。でも、読んでみて、ここまで極端な人はいなくとも皆見栄はってるのは一緒なんだよなーって気楽に思えました( ̄▽ ̄;)by 匿名希望-
7
-
-
5.0
実際にありそう
これ、リアルです。
Twitterで、見かける、キラキラ女子は、もしかしたら…なんて思ってしまいました。by やさいしぼり-
5
-
-
3.0
戒めになるような?
見ていて自分にも多少の心当たりはありますね…。ここまで酷くはありませんけど。
きちんと掃除して少しでも丁寧な生活をすることで幸せを心から感じることができるんだななんて思いました。
さて、私も掃除しよう…(笑)by りさ💋-
50
-
-
4.0
広告で
気になって、読んでしまいました。
SNS中毒の主人公。。写真映えのためだけに犬を飼うとか。。怖すぎる!by 匿名希望-
5
-
-
3.0
見やすい絵でサクサク読める
内容は結構キツイというか、盛ってるんだよね?という感じ。
けど、本当にいそうだなぁと思えてしまう所が怖い。by 匿名希望-
0
-