みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵のギャップがすごい
数年前に広告で見ていて、すごく気になっていた作品です。絵はとてもきれいだし、読みやすいですが、恐怖画が恐ろしすぎて笑ってしまいました。ギャップがすごい。
さわりしか読んでないけど、親が甘やかしすぎた結果なのかなと思ってしまいました
。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう感じでsnsに載せてる人たくさん居ると思う笑
こういう人達ってきっと寂しかったり孤独なんだろうなって個人的には思うby 匿名希望-
0
-
-
4.0
SNS依存症の全て
SNS依存になったらこうなるんですかね。
お話がぶっ飛んでいて中々面白かったです。
トイプードルが無事で本当に何よりでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現在連載されている作品の元の作品。
連載を追っている方は是非とも読んでもらいたいです。
因果応報な感じがとても良いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公も主人公だけど
主人公も問題あるけど、周りの人間もどうかと思う。両親はちゃんと教育してこなさすぎだし、会社の人間も性格悪すぎる。というかこんなに会社内でみんなSNS見て、それに左右されているのもなんだか低レベルな会社だと思ってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さくさく読める
広告から面白そうだと思い読んだら、はまりまさした。もう一つの方も面白いので併せて読んでみる価値あり!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
衝撃でした
トイプードルがかわいそうでかわいそうで見てられなかったです。ここまで極端な人は周りにいないけど、SNSには近い人はいますよね。裏の顔はこんな感じなのかなー⁉️
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
面白かったです。主人公のめげない心。笑えるくらいすごいメンタル。ここまでくれば、清々しいです。すごいの一言。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みはじめたら止まらない!って感じでしたが、胸糞悪ーい感じです笑
面白いけど、何回も見返したくなるような話ではないです笑by KOOK-
0
-
-
4.0
キラキラのうらがわ
漫画では誇張されていると思いますが、実際身近にSNSに依存して買い物中毒になってる人がいてます。キラキラしてるけど、カバンの中身が整っていなかったり、少し垣間見えるところがある人です。
いつかあんたもおばさんになる
は名言だなと思います。昔の自分に教えてあげたい。毎月の洋服代や娯楽品を買う前に自分を磨くお金に変えたら良かったなと思う作品。
結構主人公は気性が荒いですが、幼少期の母の育てもあるのかな?by 匿名希望-
0
-