みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(376ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
ゴミ屋敷について学べるけど
怖いです。自分も掃除苦手だからみなきゃとはおもうんだけど、なんだか恐ろしそうな展開で…個人的に絵が好きになれないので。評価は3です。
by のんびりゆっくり-
0
-
-
3.0
出てくる人間が全員性格悪いってだけだったー
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
いまどきにありそうなごみくずみたいないんすたばえしかいしきしてないがいけんだけきかざったおんなのすとーりーめちゃくちゃおもしろかった。どうぶつのないようはさいていだとおもったけどさいしゅうてきにはざまあみろみたいなてんかいになってじごうじとくだとおもいました。みためだけかざってもなかみぺらぺらにんげんですね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
近年ある話かなぁと思った。
インスタのイイね欲しさに、借金を重ねてブランド物を買い漁り、海外旅行にホテルランチの贅沢三昧。
借金を返せなくなりゃ親に泣きつく。
若い時は何もしなくても男も金も寄ってきたが、30過ぎりゃ寄り付かなくなり、しまいにゃ金欲しさにハゲたおっさんとヤる始末。
じぶんの生活水準が下げれない人は、こんな風にして自分を破産してくんだろうなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
犬がかわいそう…
主人公が頭悪すぎる。
若いとき それだけ可愛かったのならいくらでも幸せをつかめたであろうに ほんと いらいらするくらい頭と性格が悪すぎて 悲惨なラストにも何の同情も出来ないです。
あと 犬の虐待シーンに胸が痛みます。ラストでお姉さんの家で幸せそうに飼われていたことが救いです。
このマンガのラストは因果応報な感じだけど 現実ではこういう女がちゃっかり幸せになってたりする気もします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
闇
現代のsnsの闇が現れてるマンガだなぁと思いました。実際にSNSが生きがいで、その為だけに借金してキラキラした自分を発信する為に生きている人もいるわけで。このマンガに書かれている内容が実話だとしたらぞっっとしますが。決して見て気分のいいマンガではありませんが、このようにならないように気をつけようと思えるマンガです。
by あーーーーる-
0
-
-
3.0
おもったよりこわかった
やたらとSNSの広告に出てくるので気になって買ってしまいました!もっとコメディかと思ってたら、けっこうこわかった^^;トイプードルちゃん可愛そう…死んでしまったのかと思うシーンがありショックでした…。主人公とおなじくらいの年齢ですが、こんな風にはなりたくないなと思います。SNS依存はこわいですね、でも共感もしました。
by おても10250610-
0
-
-
3.0
誰も救いようがなくク◯に見えますね。
主人公もほんとうにバカだと思うけど、歳をとらないと思っているのか主人公をバカにしている後輩たちも同じ目に合うんだろうと思いますが……
読んであまり気持ちのいいものではなく、
最低人間の集まりを漫画で描いたらこうなるんだろうっていう見本みたいな作品ですね。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
こんなことあるの?
と、広告から読んでみました。
正直理解不能でしたが、あえて言えばどの人も性格がよくないなという感想。
外見で子供に差をつけて接する親も、誤解した主人公に対し家族の誰もがはっきりと指摘してあげないこと。
職場でも、主人公を適当におだてるだけで陰で笑っていること(これは当人にも問題がありますが)。
まともな人が一人もいなくて、ありそう、とのレビュー多いことにやや驚きました。
いや、ここまで全ての人が性格が悪い……異常とかナイでしょう……という話でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になって
広告に出てきたので気になって読みました。
SNSで自分を良く見せたい人っていますね。知人にもそういう人いますが、なんでこんなに無理して投稿してるんだろうといつも見てしまいます。
子犬?まで自分をよく見せる為のアイテムとしか考えないなんて…
お姉さん夫婦に引き取られて良かったです。
どんだけ着飾っても中身が大切ですね。by 匿名希望-
0
-
