みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(238ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
現実にSNS依存の人はいるだろうし、SNSの中でキラキラしてたり自慢が多い人ほど本当は満たされてないんだろうなと…やりすぎな内容だけどリアルな感じもします。
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
意外と…
結構思っていたよりサクサク読めました。
ただ、両親が甘すぎる!
34さいになってこのような女にはなりたくないとはおもうかな。by 匿名希望-
4
-
-
4.0
みんなばかだなって思いました
あすかさんも悪いし
親も悪いし姉旦那もどうかと思うし
会社の人間も、ん?ってかんじでした。
というか、始業前に一斉にスマホ見て笑ったり会社にむやみに着飾ったりなにしにきてるんだろう?そこがきになりました
みんなまともじゃないですby まきさま^_^-
4
-
-
4.0
恐い
本当にこんな人がいそうで読み進めるのが怖かったです。主人公の性格は最悪で同情できるところは一つもなかった。トイプードル虐待は絶対に許せない。ワンちゃんは家族なんだよ。お姉ちゃんもずっと辛い思いしてきたんだろうな。最後はスッキリしました。
by 匿名希望-
6
-
-
4.0
承認欲求を題材にした漫画
妙に読みたくなった漫画。
元同僚が彼氏と付き合って10年目にしてようやく結婚出来て、妊活しますって周りに幸せアピールを良くしてたのに突如言わなくなったのを、この漫画読んで思いだしました(笑)
気をつけないとね。by ゆきあプレミアム-
9
-
-
4.0
持ち物自慢の身近な人がこんな状態だったら面白いのに、ってちょっと意地悪な気持ちで読んでしまいましたが、こういう痛い人、分からないだけで周りにもいるのかも知れないですね...
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
女性は身につまされる話し
これは極端だけれど、若い女性にこそ読んでもらいたい話しかなと思った。
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
怖いです。
今の世の中にもろ当てはまってる内容でした。
あたしも似たような体験しました。
明日香ちゃんみたいにクソではなかったけど、20歳ぐらいの時でしたが。
年相応や文武相応。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
あり得る
怖いです。しかし現実にここまでではなくとも近い人は少なくないように思う。
ある意味今の時代の現代病とも言えるのではないでしょうか。一つ見栄をはって嘘つくともう永久に嘘をつき続けなければならない。偽りの虚栄はすぐ見破られる。気付いてないのは自分だけという滑稽な存在にならないように身の丈に合った日々を送るという教訓を得られました。by 匿名希望-
13
-
-
4.0
反面教師に
SNSは一切興味がありませんがおしゃれは好きで金遣いの荒い私には一部共感できる部分もあります。支払いを家族含めて人に頼ってはいませんが気を付けて、身の丈にあった暮らしをしないとなと思います。SNSをしているとそれを改めるのがより難しくなるんでしょうね…。主人公の場合はSNSがどうとか借金がどうとかの前に人として性格が終わってますが…。犬虐待したり姉の夫と関係持ったり…。姉はしっかりもので幸せな家庭みたいな終わり方してますが妹と関係持つようなクズ旦那捕まえてるし、主人公をババアと馬鹿にしていた後輩たちも10年後にはババアになることを知らないわけでもないだろうにそれを笑うのは性格が残念というか浅はかだなぁと思います。この作品に根っから幸せな人はいなさそう。それがある意味リアルでした。
by 匿名希望-
256
-