【ネタバレあり】アイスエイジのレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
もんでん先生の人物はどの人も魅力的ですね。
何か問題がある時、逃げるのではなく、一度真正面からぶつかる事も必要なのだと感じる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が綺麗でエイジ先生がすごく素敵です!ちょっとGTOにも似てるようなお話しのようでちょっと違うかな?もんでん先生の描く女性って本当に綺麗で私もこんな女性になりたかったなぁ〜といつも思います。
by けーけーまま-
1
-
-
5.0
もんでんあきこさんの他作から飛んできました。無料分読みましたが、エイジ先生文句なしにかっこいい‼︎
同居人の車椅子に乗っているイケメンも気になります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
エイジの行った国の子供は目がキラキラしていて昔の日本の子供もこうだったのかな?と思うし日本の子供は無機質な表現をしているけど、子供は変わらない。大人が変えていってるだけだと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゾクゾクします
実際にはなかなかなさそうな教員採用ですが、タフでカッコいい不破さんが主人公の話です。 生意気な生徒との駆け引きが目を離せません。また、不破さんの恋愛も気になります。ぜひ読んでください。
by 本当のストーリー-
0
-
-
3.0
こんな先生が自分が高校生の時にいてくれたら!!!てか、先生たちがダメなら、生徒もなんか腐ってます!卵が先か鶏が先か的な事になっちゃうけど、エイジの活躍で良くなっていくのが見もの
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすがもんでん先生
相変わらず絵に狂いがありませんね。好きです。もんでん先生の絵が。エイジもめちゃ格好いいし、こんなタフな先生がいたらいいなーって思うし。
生徒たちがドンな風に変わっていくのかたのしみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が好きです!
人間ぽくって、ガタイがよくて、内容も、最初はGTOかな?って思ったけど。
とにかく絵がキレイで、内容も、しっかりしていて、はまってしまいました!
エイジがカッコいい。
こんな先生がいたら、学校も楽しいと思う。子供たちと本音で付き合い、心配してくれる先生って…今はどれくらいいるのかな~って考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気読み
学園モノには興味が無かったのですが、もんでん先生の作画が好きで読み始めたら、もう止まらなくなり、一気に読み終えてしまいました! 先生と生徒それぞれの背負っている過去、生い立ちなど暗くて重い描写もあるのに、何故かサクサク読めて、さわやかな気分。最後はアレ?って感じでしたが、続きがあるんですね。
アイスエイジIIもこれから読みたいと思います。by kacoりん-
0
-
-
3.0
うろ覚えですが
コミックス本を持っていました。
もんでんあきこ先生の作画はキレイでストーリーも面白いのですが、着地が苦手のようで、アレーー?という結末だった記憶があります。水を指すようですが、あまり期待されないほうがいいです…。by 匿名希望-
0
-