【ネタバレあり】BLUE GIANT SUPREMEのレビューと感想(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
1話まるごと(いやそれ以上?)吹き出しの会話なく話が進んでいくのにびっくりした!!でも絵だけで十分伝わる。会話や音が聞こえてくるよう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
台詞がないのに…
無料分を読んでいる最中ですが、台詞が全くないのに状況が分かる回があって、作者さんのその表現力がすごいなと感心しました。
音のない漫画で、サックスプレーヤーの話を描くこと自体すごいですが…
ジャズは分からないのが残念ですが、主人公がどういうプレーヤーなのかは想像出来る作品だと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
BLUEGIANTのその後かな?舞台はドイツ。ジャズの本場でもがく主人公。いきなり来た東洋人は全く相手にされず、なかなか演奏できる場所が見つからない。人々の手を借りてこれからどうなるか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読むときはエネルギー使う
いい意味で、読んでいて疲れます。
いつも全力なダイにつられて、こちらも力が入ってしまいます。
音楽をやったことがある人には是非読んでいただきたい。音の描写に質感を感じます。
途中途中、未来からの回想シーンがあるのも良いですね。さすが、話の骨子がしっかりしています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今回は。
日本からヨーロッパにやって来た、主人公のお話。なんだかんだ問題ありながら少しずつ変わり上がって行くみたいですね。こんなにとんとん拍子に上達するなんて、、、ある意味とても羨ましいが。
by ジャズドラマーになりたい-
1
-
-
3.0
無料分を30話ほど読んでみました。
主人公、いつの間にか海外に飛び出してたんだなぁとびっくり(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
サックスプレイヤー宮本大が、単身ヨーロッパに渡り、バンド仲間と共に成長していく物語。音楽に対する情熱、宮本大という人間の魅力、ジャズの魅力、周囲の人々の織り成す人間模様…… そういったものが余すところなく描かれた名作です。
この作品の特徴に、セリフのないコマがいくつも続くシーンが度々出てくるのですが、いずれもその時の音や心情、雰囲気といったものが良く伝わってくるようです。
聴覚過敏気味で大きな音が苦手な私がリアルで楽しむことはおそらくない、ジャズの世界。漫画を通してここまで楽しませていただけたのが、有難いです。by あくあくぅ-
13
-
-
5.0
止まらない
面白い。面白すぎてポイント購入しています。止まらなくなってしまいました。
Dが非常に熱い。ただ、漫画から音が読み取れない自分に残念。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
熱気
単身、ドイツでの挑戦は無橅のようにも思えますが、大の「熱気」に周りの人たちが心をうたれていく展開が好きです。
音が聞こえてくるようです🎵by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひきこまれる
最初、ちょっと地味かなと思っだけど音楽に興味のない私がどんどんひきこまれていきました。人と人との繋がりと、音楽への情熱がガンガン伝わってきます。
by 匿名希望-
0
-
