みんなのレビューと感想「BLUE GIANT SUPREME」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
1話まるごと(いやそれ以上?)吹き出しの会話なく話が進んでいくのにびっくりした!!でも絵だけで十分伝わる。会話や音が聞こえてくるよう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少し古臭さもありつつ、それでも十分に楽しめる厚みのある作品に感じました。この作家さんの漫画はどれも人物に温かみを感じるので、とても好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
台詞がないのに…
無料分を読んでいる最中ですが、台詞が全くないのに状況が分かる回があって、作者さんのその表現力がすごいなと感心しました。
音のない漫画で、サックスプレーヤーの話を描くこと自体すごいですが…
ジャズは分からないのが残念ですが、主人公がどういうプレーヤーなのかは想像出来る作品だと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
Jazz大好きです。音楽はみなそうだと思うのですが、Jazzほど音にプレーヤーの個性が出る音楽は無いと思います。サックスだとキャノンボール・アダレイがお気に入りです。
by toyjoy-
0
-
-
4.0
いい演奏は練習も大事だけど、いい環境も必要だと思います。日本にとらわれず、世界に出て行けて、うらやましい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
サックスということで読み始めました。海外でのJAZZってよく分からないけど、見ず知らずの土地で必死に居場所を探す姿は感動です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
BLUEGIANTのその後かな?舞台はドイツ。ジャズの本場でもがく主人公。いきなり来た東洋人は全く相手にされず、なかなか演奏できる場所が見つからない。人々の手を借りてこれからどうなるか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです!!
マンガなので音は聞こえてきませんが、(あたりまえだろー笑笑)JAZZを感じましたよ!おもしろいのであっという間に読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
文句無しに面白い
単身欧州へ渡った主人公が様々な人と出会ったり別れたりしながら、仲間になったり好敵手になったりファンを得たり。そんな中、一貫して自分の音とむきあう姿が好感持てます。バンドメンバー達にも個性と事情があり、深い物語です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音が聴こえてくるみたいな描写で、一気読みしてしまいました!
まだ無料分、どうやって切り開いていくのか、先が楽しみです。by 匿名希望-
0
-