みんなのレビューと感想「舟を編む」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
![舟を編む](https://c.mechacomic.jp/images/book/113/105/105883/funewoamu_xl.jpg?10494696c6cdf738acae4c70509a5f417c7adb6bcf2bdb21c38c690b33c65e0c)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
4.0
アニメ版を観ていて、コミック版もあるのかなぁと検索して見つけました。
辞書の編集という未知の世界のお話で、興味深く引き込まれます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすい
ストーリーは地味だけど、説明が丁寧だし、絵が綺麗だから頭に入ってきます。買って読んで後悔はしなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
世界観が素敵
言葉の持つ魅力に改めて気づいたり、
ひたむきな主人公にちょっと惚れちゃったり
引き込まれながら読んでしまいました
映画は観たことがないので気になります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いいね
いつも何気なく使う辞書。
たかが辞書、されど辞書って感じで
辞書を主体の作品って読んだことがなく
どんなんだろうと興味心身で読みました。
奥深くいい話でした。一つ一つの言葉を大切にし老若男女が使う言葉全を調べる。調べるだけじゃなく使う紙にもこだわりがあり売れない辞書を作る会社との駆引き色々人の手か関わり作られていく辞書というものを考えさせられた作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ面白かったので
だいぶ前に映画化された作品を、見たことがあり興味があり読みました。年代物な為、多少、絵のタッチが古くさい気もしますが、読み出したら気になりません。作品の世界観に引き込まれ、登場人物も魅力的です。続きが気になってどんどん読めます。
by アニメちゃん-
0
-
-
4.0
アニメを観てました♪
辞書を作る楽しさと、大変さが解る御話♪
主人公の恋模様も愉しいし♪
嗚呼…♪広辞苑がつくづく欲しいです♪by 坂田 恋-
0
-
-
4.0
小説でも読み
映画も見たけどやっぱり漫画も面白い。
全部ちょっと違うけどまじめ君が大好き❤️
しをんさんの本は大好き❤️by 匿名希望-
0
-
-
4.0
「落語心中」から作家さんつながりで飛んできました。映画化もされていたので、気になっていた作品でした。
キャラクターがそれぞれに立っていて、人間模様も面白く、何より辞書作りに対する情熱にクラクラ来ました。
小説も改めて読んでみたいな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一冊の辞書。
たったそれだけの物を造るまでの、長い時間をかけた話です。
今と昔との違い、情熱と年数。
辞書をみる目が変わりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画でもやっぱり好き
三浦しおんさんが大好きで、小説を読んでいました。
派手さは無いけれど、静かな情熱に溢れている世界観が好きです。
映画もありましたが、2時間程度にはまとめられない内容だと思います。
小説を読んでいるときに浮かんでいた映像そのまま楽しめました!by 匿名希望-
0
-