みんなのレビューと感想「ひめゆりの歌が聞こえる~女の戦争哀史~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無料分読みました
6話まで読みました
戦下の沖縄で本土に見捨てられた人々は、想像を絶する悲惨で残酷な体験をされたと思います。
満州などにおいても同様の事があったと聞いてます。戦争を始める事で、無関与の国民が一番の犠牲になる事をなんとも思っていなかったんでしょうね。そして国民を都合よく洗脳し、命を捧げさせた。女性は死ぬよりも辛く酷い目に遭わされた。
決して目を背けてはいけない、そして繰り返してはならない歴史です。by ぴろみんまん-
0
-
-
5.0
悲しいです。
でも、これよりも実際は酷かったんだろうから目を背けたらだめだと思いました。
これは2次元ですが、本当はもっと悲しみが溢れたんでしょうby 蘭奏嬢-
0
-
-
5.0
忘れてはいけない
地上戦の拠点となり凄惨を極めた沖縄戦、人口の4人に1人がお亡くなりになったと言われている。うら若き乙女達が直面しなければならなかった現実は想像を絶するものであった事が、漫画を通してよく伝わってくる。多くの方に読んで欲しい素晴らしい作品である。
by マゼンタピンク-
3
-
-
5.0
戦争があった事を歴史で学ぶだけでなく、一般人にもおきた悲惨さを伝えてくれるマンガで良いと思います。
戦争体験者が少なくなっても語り継いでいかなくてはいけない事を伝えてくれています。by ※クロ※-
0
-
-
5.0
ひめゆり
ひめゆり部隊のお話、満州のお話など、さまざまなお話が収録されていて、とても読みごたえがありました。戦争の悲惨さが、よくつたわってくる作品だとおもいます。
by 匿名125-
0
-
-
5.0
沖縄の記憶
まだ途中までしか読んでませんが、家系に縁のある方が沖縄戦で亡くなっているので、この漫画が気になり読み始めました。その方は沖縄の方ではないので、沖縄戦での犠牲者はもちろん住民の方達だけではなく、彼のような召集された若い兵隊達も含みます。沖縄本土の戦いは物凄く熾烈だったそうで、若くしてこの世を去らなければならなかった無念を思うと戦争とは全く残酷です。
それでも亡くなられた大勢の命がせめて未来に繋がるよう、歴史を忘れない事がせめてもの供養になると思います。漫画なら多くの若い人に読んでもらえて良いですね。
私自身はまだ沖縄の地を踏んだ事はありませんのでいつか必ず訪れます。by わさび味-
1
-
-
5.0
日本人は読むべきかも
満州のこと、あまり知らなかった。戦時中の話は、空襲に合う話とか、日本人がどちらかというと被害者としての話をよく読むけど、やっぱり中国人に酷いことしてたんだなと。
日本人が外国でしたこと、良いことも悪いことももっと知りたいと思った。by カルモ-
0
-
-
5.0
戦争を忘れないためにも、こうやって漫画でも歴史を知る、学ぶことは大事だと思います。
命のことを考える大事なお話だと思いました。by ゆかゆかゆかゆかゆか-
0
-
-
5.0
悲惨
日本が見捨てた沖縄でこんなことが展開されたのかとわかりやすく教えてくれる。忘れられてはいけないことだからたくさんの人に読まれますように。
by mikalon-
0
-
-
5.0
忘れてはならない
新しい戦前と言われる時代に入り、今まさに読み継がれ語り継がれなくてはならない、日本がたどっめきた哀しく痛ましく愚かしく残酷な現実。つらいけれども現在を生きるものの責任として、目を逸らしてはいけないと思います。
by water03-
0
-