みんなのレビューと感想「ひめゆりの歌が聞こえる~女の戦争哀史~」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
知らなかった
沖縄で起きた地上戦をひめゆりの女性たちの視線で描きます。今まで知ることがなかったことを恥じます。読み進めるのは決して幸せではないけれど、歴史を知る意味とその中でも明日向かい歩く女性たちの姿は読んで損はないと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料連載部分の6話まで読みました。
私は戦争悲話モノが好きなジャンルゆえ読みましたが、万人受けしない物語ですので、気をつけましょう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史を知る
沖縄が捨て石にされた事を忘れてはならない。綺麗な少女漫画に似つかわしくない残酷な内用薬だが、漫画だからこそ手に取りやすく、皆に読んで欲しい内容です。
by うさくまきち-
1
-
-
4.0
ひめゆりの塔のお話は、そんなに詳しく知りません。でも、知らなきゃいけないんだろうなと思ってこちらで読んでみました。
読み終わった後、ネットでも調べました。私なんかが語ることはできない題材だけど、私の先祖ももちろん経験をされたわけです。生き延びて、命を繋げてくれて本当にありがたいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
満洲の悲惨さ
終戦の時の満洲の悲惨さは、語り継がれてはいるけれども、それでも、風化していっている。同じことを日本軍もどこかでしているわけだけれど、いつの世でもしわ寄せは女に来る。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切なくて泣きながら読みました。改めて平和な今の時代に生きていられていることに感謝し、物語でしか知らない戦争の悲惨さ愚かさを考えるきっかけになりました。
by きょうにん-
0
-
-
3.0
先日ひめゆりの塔に行ったので読み始めました。
忘れてはいけない歴史です。
目の前で治療ができない負傷者や切断するのを手伝うなんて考えるだけでも恐ろしい。
まだまだ続きが気になるので是非読み進めたいです。by 勇者 ああああ-
0
-
-
5.0
戦争の悲劇
まだ10代の若者があのような辛い思いをして最後は散ってゆく残酷な戦争の悲劇です。
沖縄の白い砂浜や青い海だけでなく その場所でたくさんの命が消えた事を忘れてはいけないと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
戦争を体験していない自分。平和な時代を生きている自分がいかに幸せかということを思い知らされる。実際には経験していない戦争だが、二度と繰り返してはいけないという強く思った!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
戦争中の悲惨な話。
でも、覚えておかなくてはいけないと思った。戦争中に沖縄で、たくさんの方が犠牲になった事。
平和な世が続いて欲しい…。by 匿名希望-
0
-