みんなのレビューと感想「からゆき哀歌~異国に●られた日本の女たち~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
切ない
無理矢理いやな仕事をさせられて、たいせつなひとを失い、守ろうとした妹分にまで裏切られ…可愛そうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい
からゆきさん、私は知りませんでしたが有名な話なんですね。試し読みですが続きが気になります。歴史としては悲しいですが知っておく必要がある話だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この方の絵柄があんまり高評価を得ていない気がするんだけど、私は凛とした女の人を書くのがすごく素敵だと思うんだよなー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史書として
日本にもこんな過去があったんだなぁと、同じ女性として思うところはありますね。当時の様子をよく描けていると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
この作者の絵が段々好きになってきます。
目がなんとも言えないです。ストーリーも面白いので次の作品が読みたくなってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
からゆきさん
からゆきさんの話は以前から知ってましましたが、同じ女性として切ない気持ちになりました。
いつの世も、たくましく強い気持ちで生き残るのは女ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲哀に満ちているけど
絵がきれいで読みやすい作者です。話は悲哀に満ちていますが、その時代の女性の強さと厳しい時代の現実に、今の幸せが感じられて勇気がでます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他の作品から
声なきものの唄からきました。この作品は声なき、、、の中にあった外国娼館の部分を焦点に当てた作品かな。この時代に女性が海の外に行き体を打っていたことを知らなかったので、すこししょっくをうけています。
いつの時代も女性は性を売って商売にするものなんだと、、、。
その中でも強く生きていく人を描きたかったのかな、と思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
出来すぎなイメージもあるけれどそういう事は起きていたんだろうなと思います。今は平和な世の中はこういう暗黒な世の中があってそこの反省から平和になっているんだろうな。
by バニラスク-
0
-
-
4.0
主人公の強いさが悲しい
異国に売られても強く生きていく主人公の姿にこの時代の貧しい家を助けるためと強く信念を持って生きていく姿が切ない。
by 匿名希望-
0
-