みんなのレビューと感想「からゆき哀歌~異国に●られた日本の女たち~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 日本にもこんな時代が現代的では「ジャパゆきさん」と言われ東南アジアやロシアから女性が来て日本はユーザーですが、明治時代には日本が供給側で貧しい家庭の娘が海外でツラい勤めをして外貨を稼いでいた事を改めて思い知らされます。日本の成功の陰にはこういう女性がたくさんいた事を忘れたくないと思いました。 
 
 健気なミキが無事日本に帰れたことを祈って止みません。by 弟橘- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 感謝いつもこういう話読んで思うのが、昔はほんとにこんなことが起こっていたのかと驚く。戦争なんかもそうだけど、こういう昔からのたくさんの人々の犠牲の積み重なりがあって今の生活があるんだとこの歳になってようやく分かった。こうやって作者さんたちが漫画にして伝えてくれることで、このような出来事を知ることができて有難いです。 by もんちろう- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 怖いこんな制度も慣れてしまうとこうなるのかな。泣いている人を見ても、子供を見ても何も思わない事が怖く感じました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 悲しい昔の女性は、体を売る事がしばしばあったのかと思うと、悲しく辛い気持ちになります。いつの時代も女性は、性の犠牲になっているのかもしれないと思いました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 今の時代には考えられないことも、昔は当たり前にあったということを教えてくれる作品だと思います。裏切りっていうのが残念ですが。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 生き抜く昔 生きていくことが今よりも大変だった時代の それでも生き抜いていく強い女性たちと 流されてしまう弱い女性たちの 
 生き様がテーマです。
 
 大袈裟すぎず キチンと当時の様子が表現されていて 良い作品だと思います。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 この作家さん遊女のお話ばっかり書いてるんですね。。好きなのかな? 
 昔の日本ではこういうことがあったんだなと勉強になります。セイさんとのその後が気になります。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 作者さん繋がり今読んでいる漫画で初めて「からゆきさん」という言葉を知って、読んでみたくなりました。先の長い辛く悲しい日々を、故郷や親兄弟を想いながら耐えていく涙を思うと泣けてきます。 
 幸せになれるよう願ってやみません。by saya*- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 切ないいろいろ考えさせられました。 
 こんな時代もあったんだなと。
 もっと1人の人間を、大事にして自由に生きていける世の中になればいいなと思いました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 からゆき初めは何の事を言っているのか 
 わかりませんでしたが
 読んでいてようやく意味がわかりました。
 切なくて悲しい物語ですが
 続きが気になります。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    