【ネタバレあり】セカンド・マザー~のぞみの場合~のレビューと感想(17ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
何が書きたいの?
作者の目的が分かりません。
これセカンドマザーである必要ないですよね?
単に主人公を不幸にしたいだけでしょ。
母親だって子供が愛してるとか言いながら全く子供みてないですよね。みてたら気付くでしょ祖母の馬鹿さに。最低でも実父に仕事斡旋した時点で子供達には近寄らせないでしょ。
実子も実子じゃなくても平等に、とか言いながら祖母に言いたい放題言わせて否定もしないで同居続行とか。
もはやセカンドマザーでなく祖母の我が儘、自分勝手話になってますよ。
毒親って言葉があるけどタイトル毒祖母に変更した方がいいんじゃないんですか?
タイトル詐欺ですよ。by 匿名希望-
19
-
-
3.0
みんなひどい
主人公ののぞみ以外みんな最低すぎる。バカ親、祖母、弟。のぞみも切り捨てるべき。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいて考えさせられる作品
主人公夫婦は不妊治療が実らず里子を迎えた後に実子が生まれ、同居のお姑さんが里子の「のぞみ」を施設に返そうとあれこれ仕掛けます
読んでいてツラくなる場面もありますが「のぞみ」はその名前の通り素直で頑張り屋な性格で家族に希望を持っているのが救われます
お姑さんの気持ちもわからないでもないけど、ついつい「この鬼ババア」と思ってしまいます
重いテーマですが是非読んでほしい作品ですby 匿名希望-
0
-
-
1.0
姑が元凶
姑が極悪人過ぎて笑えますね。
姑さえいなければ特別養子縁組は
大変、良い制度だと思います。
悪意が姑に凝縮されていますが、
夫婦と養子に来た子供を取り囲む環境には
少なからずとも悪意はあるでしょうから、
この制度の裏面を良く表現してるとも言えますね。
それにしても、この姑は酷いし、頭悪そうです。by スノーリィ-
1
-
-
4.0
子供と母親目線
まだ3話までしか見てないが、結構おもしろい!
里子の娘がいて、実子の跡継ぎが生まれてきてた。
母親が里子に対してどのように守っていくのか。
また里子と実子のこれからの関係も気になる!by るよーし-
0
-
-
4.0
複雑
この家庭複雑なんだよね~(^_^;)夫婦は養子でもいい家庭を作るために頑張るんだけどなんせばぁさんが最悪
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
次から次へと
不幸な事が続く…
幸せになりそうになると邪魔が入ったり。
ババアがとにかくムカつきます。
母親がちゃんと見ていてくれてるのは救い。
主人公には幸せになって欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読み
あんなに毎日嫌味を言って疲れないのかなぁと思うくらいおばあさんがひどいです。
続きが気になるけど、他の人のレビュー見るとどうかなぁ。
ハッピーエンドに期待。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
呆れる
とにかく腹立たしすぎるお婆さんと、とにかく鈍感すぎるお母さんです。
婆さんが、実の孫ができたので、養子である孫をイビリまくるのですが、お母さんは全く気付かず、のんびりしています。
そのイビリの一部が露見して、お母さんが婆さんの仕業と知ってもなお、婆さんに養子を預けて旅行したりしていて、読んでいて腹が立ちました。
それに、このマンガ長い‼︎いつまでも決着つかなくて、婆さんが養子を追い出そうとあの手この手で画策し続けるだけのマンガです。途中でイラついて読むのをやめました。by 匿名希望-
14
-
-
1.0
親とは
難しい問題の話。
読んでいて腹立たしいときもある。
でも最後どうなるのかは気になってます。
幸せになって欲しい。by 匿名希望-
2
-
