みんなのレビューと感想「そもそもウチには芝生がない」(ネタバレ非表示)(153ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
若い編集さんの本心がイマイチ読んでもわからなくて、主人公の勘違いなようにしか見えなくて、そのせいでモヤモヤした感じになってしまいました。
他二人の話は面白かったですけど。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
そんなに
確かに、三人の、主人公がいて、それぞれに、問題点をかかえて、いるのですが…
内容が、薄い気がします。そんなに?わるいことつづかないないんじゃない?って気がします。
世代的に、親の介護、義理親の介護ついて、くるのは、わかるんですが。
どこか、物語を作りすぎてて、どこか、リアルさがたりない。
家に帰ってこない旦那と、離婚しないのも?よくわからないし、
あと、最後に言いたいのは、新潟デスリすぎ( ̄∇ ̄*)ゞ
もうちょっとマシです( ;∀;)by クーママナナ-
3
-
-
4.0
何か
担当の男性の同居人、彼女じゃないけど小姑っぽくて確かにアウト。
あれは絶対女の方は担当さん好きだよ。
ないないって言いつつ「あたしが一番彼を知ってるのよ」が見え見えで自分だったら鳥肌たつかも。
他はいいのになぁ。
どうしても譲れない事がある相手とは後で逃したなぁとか後悔しても付き合わない方が身のためだと思う。
付き合った方が後悔しそうだもん。
田舎で頑張った友だちも、うん、頑張ったよ、でも合わない事は我慢で続かないこともあるし、体壊す前に戻って正解だと思う。
義理のお母さんの介護って、どんなに相手がいい人でもやっぱりストレスはたまる。
だって、相手は自分が自由にあれこれできない事がストレスだし、世話かけてる事がストレスだし、それを抑えてありがとうって言わなきゃいけないわけだし、そうなると介護してる方は労って感謝してほしいけど、好きで介護されてるわけじゃない方も感謝するけど恐縮もするよね。
そしたら痴ほうが入ってきたら本音も出るよ。
そしたら嫁さん傷つくこと言われたりもする。
子供のことは特にデリケートだし。
何か…共感とか納得とかとは別に、冷静に「そうだよなー」と、読み終わって思った。by 匿名希望-
20
-
-
1.0
恵子さん以外はクズだな♪という感じです☆スミさんは旦那の健康なんてどうでもよくて保険金さえ…とか言ってて。離婚もしてないのに年下男性とも再婚考えたり旦那と同レベルじゃないかと。もう一人はただの恋愛依存症のパチ○カスだし(笑)
単なる読み物としては面白いです☆by 匿名希望-
2
-
-
5.0
一気に読みました
一気に読みました。続きが早く読みたいです。3人のそれぞれの幸せと悩みに引き込まれました。人生への漠然とした不安、目の前にある課題、小さな幸せ…誰しも感じることがそれぞれの女性目線で描かれています。みんな幸せになってほしいと思いながら続きをまっています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
40代あるある
アラフォーなので、共感するところも多く、面白かったです。
最後の展開が、そう来るかーと思いましたね。楽しそうでいいなあと。by ぽん223-
0
-
-
5.0
面白い
だいたい年齢が近いのですごく感情移入しやすいです。
by エミィ-
0
-
-
4.0
面白い
こういう人達いっぱいいるんだろうな。
漫画を読んでいるというより、友達の友達の話を聞いているような親近感が魅力的。
とても読みやすく面白かった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たのしみ
三人三様の40台の現実が描かれていておもしろい。不幸せばかりに焦点が当てられているが、幸せに焦点が当たると作風に変化がでるのでは?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料試し読みで少し見ましたがとても楽しかった!また観たいなと思ってしまうさくひんでした。しかしポイントがない。。。
by 匿名希望-
0
-