みんなのレビューと感想「天堂家物語」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まだ読み始めたばかりだけどおもしろそうです。主人公がとても純粋な子でまだ恋愛とは違う漫画だけど展開が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公のスカッとした性格が、すっきりさせてくれます。雅人が歪みまくってるから、このふたりの対比がお互いを引き立たせあってますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
舞台は明治時代のようですが、こんなに波乱の時代だったんでしょうか?
人のために命を投げ出す点や、本当に自害しようとするところなど、突っ込みどころ満載。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
設定が面白い
野性味溢れる腕の立つ主人公。身代わり兼用心棒のような形で雅人様の側に仕えます。人の役に立って死にたい…主人公が当初口癖のように何度も繰り返す言葉が切ないです。じっちゃんとの生活で生きることへの執着心は生まれなかったのかな?これから変わっていくことを願っています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヒロインの暗殺者感が…
始まりではとても素朴すぎるヒロインの暗殺者感に驚きます。
そのうち思い切りの良さとか普通の女の子とは違う、竹を割ったような性格のおかげでどんな状況でも読みやすいです。
ただ鈍感なところがあるのでモヤモヤするとは思いますが、男性側のジト目と共に楽しめればいいと思います。
設定やストーリーはシンデレラストーリーになるんだと思います。
ただしキャラ設定は少し突飛で面白味があるのと、テンポも良いので読みやすいと思います。by れいぶん-
0
-
-
3.0
無料分を読み、先が気になりますが有料で読むほどではないかなと思ってやめました。
確かに絵は綺麗で良かった!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毎日無料連載で読み進めているところです。こういった時代設定の漫画を初めて読んでいるので、とても新鮮です。最後は主役の2人がどのように結ばれるのか…先は長いようですが、見届けたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと天然な主人公と冷酷なようで心優しいかなと思う主人の話。実際に家のために売られるような形で嫁ぐ事も大昔はあったんだろうなと思う。前途多難な気がして目が離せない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
得体の知れない人達がたくさん!
まだ読み始めだから 勝手なイメージだけど育ててくれたじっちゃんは "草"(主君の命で 一般人に混ざって諜報活動をする忍者) ? だったら 主人公は誰かの落とし胤? 明治初期だとまだ江戸時代の 色んなモノを引き摺っているから あり得ると思うんだけど。そしてあの自殺未遂を助けられた美貌の伯爵令嬢のその後も気になるし 今から偽の妻となる天童のおっかなさ!やっぱりコイツと結ばれるんだろうか?昔の軍人って厳しい顔が当たり前だから デレる方が不自然かもね。今からが楽しみ!
by 猫ママン-
0
-
-
3.0
お坊ちゃまと山少女のお話、昔はこういう世界もあったのかな?
お坊ちゃまが怖いです。手段選ばない感じ。山少女が天童家に戻ってきました。
二人の関係がどうなっていくのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-