みんなのレビューと感想「Mama don’t cry」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい!!前に読んだことがあったのですが、親子のキズナに毎回泣きそうになります。
年なのかなぉー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
明るい
路頭に迷いそうな子連れシングルマザーの日常を描いていますが、何と明るいママでしょう。泣くことなんてあるかしら?と思うくらいですが、生活するって大変だよね。
by はるきみとんと-
0
-
-
3.0
さかたのり子さんの作品はどれもありそうななさそうなストーリーで、読んでるうちにどんどん引き込まれてしまいます。そして最後に希望を感じられるものが多く、安心して読めます。こちらも先がすごく気になりますし、読んでいて楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お母さんがダメだと子供がしっかりするんですね。
現在のシングルマザー、貧困家庭ってたくさんいるんでしょうけど、このお話みたいに、明るく生きていければいいんだろうなあ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の話
母親の愛情だけは羨ましいです
母親がダメ母でも子どもは現実をみます
作文も小学生が書く内容ではないと教師に言われた私も存在してますので
次の話は泣きそうになりました
別の話も良かったと私は思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
気がつけば
坂田のりこ先生の作品ばかり読んでいました。今の時代にピッタリリンクしますね。
ママがんばれー( •ω•́ )キリ✧
応援したくなります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
貧乏生活嫌だけど、明るいママでいいと思う。
優しそう。
うちは貧乏で、かつ母親厳しかったから、羨ましい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
しっかり娘
こんなにしっかりした娘がいるのか?
親がこんなにだらしないなら子どももだらしないはず。
マンガの世界は色々あって面白い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料版だけ読みました
娘さんがすごいしっかりしてますね
母親は元気で良いのですが・・・ちょっと我慢しましょう
考えましょう!って(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
チャランポランだか
子供に対しての愛があるのはわかるから子供は耐えられるのかな?しっかり者に育つではあろうがいつも笑顔の母がすくいかな
by ボンボン12-
0
-