みんなのレビューと感想「斉木楠雄のΨ難」(ネタバレ非表示)(86ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
少年漫画ほぼ読まない
少年漫画は読まない方だと思うんですが、実写映画のCMを見ているうちに気になってきて試しに読んでみました。
少年漫画にありがちな(昔の、かもしれませんが…)性差による不快感とかがなく、ただ単純に面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
二話しかみてないけど、めちゃおもろい‼
1ヶ月で、歩くて心の声あんな聞こえたら、うるさいやろって両親面白すぎ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい意味でくだらない
久々にこういうギャグ読みました。
いいね。
映像化されましたが、何故この作品を選んだのか全く分かりません!
逆に映画の方も観たくなるゆるさです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画化されましたね。
やはり面白いですからね~。
超能力者に自分もなりたく
なります(笑)(●^o^●)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イイネ!
とてもおもしろいです。
先入観とかなしで、読み始めてみたらハマリました。
まだ読んだことないなら、読んでみてください。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
表紙通りの変人主人公。相手の言葉を読み取れてしまう高校生、、、サトラレとか昔あったけど、そのポップな感じ
by ゆうきりんりんりん-
0
-
-
2.0
アニメにもなってます
アニメにもなってる作品。なんかたのしくないかなとか始めは思ってたけどなんかよくわからない魅力があります。おっふ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
以前からタイトルは知っており、映画化されたこともあって読んでみました。
ジャンプらしいノリのギャグで面白かったです。まだ途中までしか見ていないのですが、ちょっと最新刊まで集めてみようかなと思いました。by 志岐璃音-
0
-
-
4.0
楠雄のシュールな感じがすごくいいです。まわりのキャラも個性的で、あほらしくて思わず笑ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何これ?!めっち何おもしろいんだけど
電車に乗る人はニヤニヤしたら気味悪く思われる本ですね
映画化されてますよねみてみようと思いますby やんべ-
0
-