みんなのレビューと感想「斉木楠雄のΨ難」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
テレビで見ていて無料配信がありこちらも拝見させていただきました。
アニメも文句無しで面白いけど、単行本はさらに詳細にまた読み返しが出来るのでアニメよりは単行本のが好きかな〜。
話が進むにつれて楠雄に仲間が増えてくるんだけど、増えすぎじゃないか?って思いましたが杞憂。
一人一人キャラが確立していて出てきて良かったです。
終わってしまったのが惜しい作品の一つです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
後からジワジワくる作品
ドキドキハラハラ、予想外の展開がない代わりに後からジワジワ笑いがこみ上げてくる作品です。何度も読み返すほど味がある作品
楠雄は超能力者故に周囲とは独特の距離感を持って付き合っているのですが、何故か周りに人が集まってくる。個性的なキャラの周囲とのドタバタを楠雄ならではの冷静な視点で見ているところが面白いby 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
シュールでおもしろい!
ジャンプでも読んでたけど途中からだったので第1話が見れました!
前からある漫画を手軽に読めるのもいいですよね。
超能力者がこんなに普通に生活してるなんて、この世界に行ってみたいです笑
美少女の思考回路も最高!
やっぱりかわいい子はこんなこと考えてるんですね。
読んで損はないです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ギャグ漫画なのに、主人公はクールという…でも毎回どこかでクスっとさせられてしまうそんな面白い漫画です。いきおいで笑わせてくるギャグ漫画では決してないのでおすすめです。個人的には「おっふ」とか、「あひゅ~」とか、独特の効果音?がツボで、密かに自分の中でブームになる…ことがあります。だいたい の話が1話完結で読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
くーちゃん大好きです!もともとアニメも見ていましたが、登場人物がみんな個性的でありながら憎めなくて、全員ホントに大好きです!まだ無料分しか読んでおらず、アニメでも見た分しか見てませんが、すごくおすすめです!!実写化されましたし、今さらおすすめというのも変ですが…。。笑いと感動も少しだけアリのファンタジーですよ!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新しい
タイプのギャグマンガだと私は思います。
超能力者の主人公の心のツッコミが淡々としていて、でも笑える!キャラクターも濃い面々ですが、何より嫌な奴が居ないというのが最高だと思います。実写映画化されましたが、速攻で見に行ってたいへん満足いたしました。正直ドラマ化して欲しいくらいです。
文句なしの星5つです!by ざいつさん-
0
-
-
5.0
だいぶ前にあった映画を最初に見ました。
その時にすごく面白くて、原作の方はどんなんなんだろうと思って漫画を読みました!
くすおの両親が地味にすきです!
特殊な能力をもってもマイペースなくすおはこの両親に育てられたからなんだなーとおまいます笑くだらないけどたまに感動します
楽しいです!ぜひ読んでください!
おすすめですーby さそかそ-
0
-
-
5.0
ゆるい笑いがグー👍
アニメが面白くて「原作漫画はどんな感じ⁇」と、気になり購入。原作も面白い!
ココロの疲れを吹っ飛ばすゆるい笑いがたまらなく良いデス。楠雄君の超能力のおかげか嫌な事忘れちゃうくらい楽しかった!
電車の中で読んでたら肩がプルプルしちゃいました。一気読みするのがもったいなくて数話ずつ読み進めている最中です♡by oruka-6lucky-
0
-
-
5.0
面白い!
アニメが面白かったので、マンガも読んでいます。
主人公(超能力者の高校生)と周りの人々の日常を描いたギャグ漫画です。
主人公は主にツッコミを担当しています。
時事ネタや、他のマンガキャラ?のパロディが随所に出たりするので、他のマンガに詳しい人は面白いと思います!
詳しくなくても問題無いです!
とりあえず本当におもしろいんです!!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
2話まで読みました。
テレパシー、予知、透視、念力とさまざまな超能力が使える主人公斉木楠雄。
仲が良い両親のもとで育ち高校生になり
これからどんな人生があるのかというところまででした。
映画化したこともあって読んで見ましたが、2話まででは面白さがあんまりわかりませんでした。
興味もとくにわかなかったので続きは買わないかな?by 匿名希望-
0
-