みんなのレビューと感想「指導死~学校に殺された子供~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

指導死~学校に殺された子供~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2.8 評価:2.8 94件
評価5 5% 5
評価4 12% 11
評価3 50% 47
評価2 23% 22
評価1 10% 9
61 - 70件目/全94件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    逃げ場がない

    いい先生もいるけど、狭い世界でずっと働いていて人間として未熟な先生も多い。しなくていい我慢してまで、学校へ行く必要ないです、根性がないとはまた違うことです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    気分悪い

    ネタバレ レビューを表示する

    学校の先生は大変だと思うし、生意気な子に仏のような心で接するのは大変だと思う。でも、死に追いやるなんて…しかも学校は隠蔽しようとするし…腹いせであんな日記書かないでしょ、普通…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    安心して通える学校であってほしい。
    信頼できる先生って大事だし、
    先生の指導力って、ものすごく必要だと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まあまあ

    子供を持つ親としてみれば、なんだこの学校?って思いました。
    無料だけしか読んでませんが続きが気になりました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    心が痛む

    指導死、いじめ、親が見てない、見られない、子供の世界。子を守るべき存在の一つでもある、教師の立場。隠蔽工作する学校。許せない。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    なにこれ

    学校の教師と生徒に、我が子を殺されているのになぜにそんな中途半端な終わり方が出来るの?
    むしろちゃんと争え!!無駄死にさせているだけじゃないか。
    マスコミに訴えたり、報道してもらうように働きかけたり、学校を訴えたり、教師を訴えたり出来るだろうよ。
    なんでこの親は最後まで子供を殺されたまま、まぁいっか的な感じなの?

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    この時代だからこその問題

    ネタバレ レビューを表示する

    こういうのも実際に無くはない、というかありそうな事だよなと思いました。先生と生徒だけではなく、先輩後輩、上司と部下…加害者側はそのつもりは無くても、被害者側は人格否定と受け取ってしまったり、受け止められてしまったり。ですが、この場合はどう考えても教師がやり過ぎだと思います。同じような事件で苦し無人が居なくなる事を切に願います。

    by 綾樹
    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    私も行きすぎた指導をされた事が有ります!

    私も小学校5・6年の時の担任に行きすぎた指導をされて心がボロボロになり今でもトラウマです。
    その教師は怒りっぽく何かあると直ぐに「出ていけ!」と罵倒、或いは自ら出ていくと言う職務放棄。
    私、発達障害の特性ゆえにソイツのハラスメントのターゲットにされました。ぎょう虫検査を忘れた件を蒸し返してクラスメートの前で名指しでつるし上げられました。
    針を無くしたと言う理由で「針は人の命を奪えるんだよ!」と言い針で刺す真似をされました。本当にトラウマです!こんな奴がノウノウと教師を続けてるなんて考えられない!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    学校はやっぱりいじめや体罰を隠す学校が多いのかな…と感じました。
    安心して通える学校はどのくらいあるのか不安になった。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    最悪

    ネタバレ レビューを表示する

    最悪な学校。私も学校で働いていたことがあります。いじめがあると校長の査定に響きますから。退職後の立場に響きますから。それだけ。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー