みんなのレビューと感想「指導死~学校に殺された子供~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    昔はよくいたな。こんな教師。
    自分が一番可愛い、保身のためなら誰だろうと生け贄にする。
    子供心にもなんとなくそれはわかっているから相談もしないし期待もしない、苛めもなくならない。
    特に公務員である公立小中学校に顕著。

    by
    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    これが自分の子供なら、
    自分はだまってない、訴訟を起こす
    苦しい思いをしたんですね…
    親も子供も…
    辛い…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    誘導死を読んだけど氷山の一角のような気がする。生徒を自殺に追いやるのは学校内の生徒vs生徒だけでなく生徒vs先生もよくある話だと思う。身体への体罰は痕として残るけど心への体罰は残らないから口裏会わせさえすれば事件は表に出てこない。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    イジメや指導死について

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の2話だけ読みましたが保護者や家族が気付かなかったのも悪いという意見は必ず有りますがイジメを受けてる本人は、特に家族と仲がいい家なら絶対に悟られないように家ではおくびにも出しません。それは家族に心配かけたくないからとその事で学校に楯突いたらその後の自分の生活がさらに悪くなることを解ってるからです。自殺はもちろん間違った選択だけど少なくともこの話に出てくる家では家族間の会話のある普通の家族。行きすぎた指導もですが隠蔽をして家族を非難し出した時点でこの教師陣は自分の罪を確定させてます。むしろこの後どのような経過でどのような判決が出たのかが気になります。ここまでだけならよくある話だしね。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:1.000 1.0

    保護者目線すぎ

    広告で見かけたので試し読みをしました。

    被害者児童は可哀想と思うけど、変化に気付かなかった保護者や家族に全く非がないわけ?
    よくイジメ自殺のニュースを見る度、自殺した生徒の家族がコメントをしているけど、SOSのサインに気付かなかったのに、学校や加害者ばかりが悪いの?と思う。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最近 多いですよね。こういう事件。胸が痛いです。いじめ 先生からのえこひいきとかほんとうになくなってほしいです

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    指導死…
    今、子供の自殺が急激に増加している昨今…身近な親、兄弟と同じように大切な存在の先生よりこんな仕打ちされたら…
    子を持つ親には、いたたまれない話でした…

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:2.000 2.0

    嫌な気持ちになりました

    何か学校の対応が納得いきません。
    先生の保身が必死なのが腹が立ちました。

    by 匿名希望
    • 3
  9. 評価:1.000 1.0

    最近よくある話だよね。絵がきれいだから読みやすいけど、内容がスッとはいってくるので、それがまた苦しいかな。本当に苦しくなります

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    学校に殺された

    「指導死」内容はえげつないね。

    学校や教師が腐っている。
    もう学校なんか行く必要無いよ。
    死んでしまうくらいなら、
    学校なんか行かなくて良い。

    独学して高卒認定受ければ良いだけの話。

    勿論、義務教育を受けなければ、
    親は罰金刑になる。
    しかしたったの二千円。

    二千円のために命落とす?

    義務教育は親にとっては義務だけど、
    子供にとっては権利。

    学校に行くか行かないかは子供に決める
    権利があるんじゃないの?

    死んでしまってからじゃあ、
    いくら言っても遅いけどね。

    ちょうど思春期の、傷つきやすい年頃。
    注意して子供を見守っていきたい。

    by 匿名希望
    • 8
全ての内容:全ての評価 81 - 90件目/全94件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー