みんなのレビューと感想「青のフラッグ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
切なくてもどかしい。甘酸っぱい恋の話、だけでは表現できない。それぞれの心理描写がいいですし、でもシリアスになりすぎないところがいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アオハル漫画です
タイトルの通りのアオハル感満載な漫画です。序盤だけですが、今後どんな展開になるか楽しみな作品ですが、わたしには合わないですwww
by ヤマト1028-
0
-
-
5.0
3人の恋模様が
主人公の一ノ瀬太一は高校3年生になって、三田桃真と空勢二葉と同じクラスになってしまった。太一の心の声が、まるでこの作品の中で自分が隣に居る友達のように感じてしまう位。『親友』か『恋人』か、究極の選択、きみならどうするだろう、この書き出しが印象的。思わず自分の高校生の時を思い出してしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代的なテーマですね
正直、最初はオーソドックスな恋愛ものだと思って読んでました。予想外のタイプの粋な青春物語です。
絵がきれいで、人物の性格も分かりやすく、とても共感が持てます。こういう話もアリですね。by 軟式卓球-
0
-
-
5.0
最後が…
最初は主人公の気持ちになって読んでいましたが、途中で、別の人物の立場で読み直して見ると、めっちゃ切ない気持ちになりました。
で、結局全巻買って、何度も読み直してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっと意外なラスト
トーマに告白されからの太一の葛藤、空気感、表情、繊細で何もかもが壊れそうな危うさのなか、登場人物がみんな前向きで心がちゃんと強くそれぞれの自分の選択で進んでいく様がすごく素敵でした。
最後にトーマを選んでいたのは少し意外だったし、モノローグに入ってからがトーマの姿や言葉はなく全てトーマの目線で見せる描き方だったのはなぜ俯瞰で見せてくれない、、、?という気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルからして、ザ☆青春っぽさを前面に出していて、たまりませんでした。ストーリーもとても大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公たちが楽しくしてたりきゅんきゅんする場面でも、
どこかミステリアスというか、何かが起きるような予感がずっとあって、
不思議な雰囲気の作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とりあえず
だまされたと思って読んでみてください!無料分だけ読んだけど、どんどん話に引き込まれてやめられなくなること間違いなしです!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
丁寧な心理描写
毎週ドキドキしながら読んでいました。登場人物が皆優しいのがかえって辛く感じました。最後はもう少し話数を増やして更にじっくり描いて欲しかったです
by 匿名希望-
0
-