みんなのレビューと感想「ブラック主婦~鏡の中のわたし~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ダイエットは
今ダイエット中です。どうしても痩せてどうしても逢いたい人がいます。でも無理なダイエットは絶対にしてはいけないと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ささいなきっかけで…
摂食障害って自分には関係のないことだと思ってたけど、ホントにささいなきっかけでなるもんなんだと思いました。
そして何よりも旦那がクズ過ぎ。妊娠したのに仕事やめて無職の時点で即離婚すべき。
でも終わりは明るい終わりかたでよかった。by ありさエリザベス-
0
-
-
4.0
拒食症の怖さ
私が高校生の頃も痩せてる=可愛いという風潮があって、皆もやってるしと軽はずみにダイエットしがちです。だから誰でもなる可能性がある病気かなと思います。気軽に始めたことで妊娠にまで影響があるなんて... この病気の怖さがわかる作品。ただ、旦那はクズ過ぎてイライラしました(笑)
by ぴつび-
0
-
-
4.0
とても良い作品
特に女性は簡単に摂食障害になってしまうことを、丁寧に描いていて大変好感が持てました。是非小・中学生の教材に。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気持ちがわかる
摂食障害の人の気持ちは経験者でないとわからない。特に過食は恥ずかしくて人にも言えない。決して意地汚くて食べてるんじゃないのに、健常者から見たら食い意地の張った人間に見えてしまうのだろう。そんな辛い思いを代弁してくれて涙が出た。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
共感
接触障害に陥ってしまう過程や葛藤が伝わってくる内容でした。痩せなきゃ痩せなきゃっていうなっているうちは、痩せすぎていることに気がつかないんですよね。
by 絵瑠-
0
-
-
4.0
主人公ほどではないけど、私も10代の時に摂食障害を経験しました。
拒食、過食、下剤などまるで当時の自分を見ているかのような展開に、あぁこの病気になるとみんなこうなるんだと、ある種の感心もしました。
あと普通の漫画なら、夫に理解があろうがなかろうが、少なくとも人並みに働いているというところを、今作品は、理解はないわニートだわの最悪な旦那(笑)でもそこがまたリアリティがあり良かったです。by 299299-
0
-
-
4.0
私も10年、摂食障害を患っているので、
主人公の気持ちがとてもよくわかりました。
環境の変化、ライフステージの変化、本人の気持ちで治せる病気ではないと思います。
投薬やカウンセリングを受けて、症状とうまく付き合っていく病気だと思います。この主人公のように。
相性のよいお医者さんやカウンセラーに出会うのも、時間がかかりますね。
摂食障害で苦しむ人が少しでも減ってほしいと願ってやみません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
摂食障害の怖さ
拒食症、過食症、ふとしたきっかけで誰もがなりうる病気のことを描いています。
痩せていく過程や、過食症に陥る描写がリアルで最後まで読むのがしんどかったです。
街中でも「今何キロ」って体重の話をしてる女子がいますが、本当に大事なのは体脂肪率と筋肉です。
筋肉は脂肪より重いから、体重としては重量があるけど、見た目は引き締まり痩せて見えます。
体重なんてただの数字です…皆どうか気づいてほしいです。by 匿名希望-
8
-
-
4.0
ブラック主婦シリーズが好きでよく読んでいます。内容もペラペラでなくすごく読みごたえがありました。主人公が前向きで明るくすごく好感がもてました。旦那さんが自分の事ばかりで思いやりがなく残念でした。子供がぶじに成長できて良かったと思いました。ダイエットはしたいですが健康的に痩せれるようにしたいと思いました。
by 猫ねこた-
1
-