みんなのレビューと感想「くちうつす」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
他のサイトで途中まで読んでました。
続きがきになってました。
賛否両論あるみたいだけど
私は最後まで読んでみたいと思いますby もか☘️-
0
-
-
3.0
官能小説の口述筆記がきっかけで、かつお話の中心になっているのがとても新しいです。
絵は優しいタッチで内容にも合っています。by とかげろー-
0
-
-
3.0
いつもと違うドキドキ
歯医者の先生に頼むような内容ではないとは思いつつも、目の前にいる人に自分の小説を書いて(タイピング)もらうってドキドキするだろうな。しかも内容は官能小説。
by 匿名希望者。-
0
-
-
3.0
展開早ければ
内容的にはとても好きです。
ただ、展開をもう少し早くなればいいかなと思いました。by かなまるこ-
0
-
-
3.0
。
最初は面白かった。、そんな職業があるんだー。、くらいに興味が湧いた。
もっといろんなストーリーを見たかったな、by なぜこれに-
0
-
-
2.0
口述筆記は高等技術…。
口述筆記という「書き方」があることは知っていたけれど、実際にそれができる人は口述側も筆記側も極めて稀でしょう。由夏自身が優れた文章家である可能性がなきにしもあらずですが、やはりここは長谷川氏自身が口述筆記をする過程で、由夏に自分の文章を反映させていたと考えるのが妥当です。他の漫画にはない設定なので、そこは面白いと思ったのですが、ヒーロー、ヒロインともあまり魅力が感じられず、課金してまで読むのはなぁ…という思いです。
by Mayaya-
0
-
-
4.0
珍しい。女小説家もの!
始めは女小説家とツンデレ歯科医の官能小説を2人で作り上げるラブストーリーかと思いきや、回りのいろんな人が絡んできて、面白くなってきました!
by つくし。-
0
-
-
5.0
面白いです。口述筆記という言葉すら知らなかったけど、目の付け所が面白いと思いました。
口述筆記をしているシーンは毎回言葉だけだけど、ドキドキしちゃいます。by さちさな-
0
-
-
3.0
なんかおもしろそうな作品ですね、主人公はこの歯医者さんとたぶん…になりますね。口述筆記でお近づきになるなんてよく考えられてますね。それに編集から教えてもらった作家が歯医者さんのお父様だったというのもいい設定。
by チコスケ-
0
-
-
3.0
無料話数読みました。小説家の話。ケガをして男の人に手伝ってもらうことに…彼は何かの隠してるっていうか何かあったぽくて気になる!機会あれば続きを。
by 匿名希望-
0
-