みんなのレビューと感想「1日外出録ハンチョウ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
カイジのスピンオフ
読みごたえグルメ感満点です。
時々、クスっとなります。
私も平日は頑張って仕事して、土日は目一杯楽しみたい、そんなヒトとしての在り方もちょっとだけ考えさせられます。
ポイントが高いので、大事に読みたいと思います。by にゃんちゃん2-
1
-
-
5.0
最強料理漫画
ハンチョウみたいに普通の生活の中で楽しみを見出せる人は幸せですよね。
笑える、飯が異様に美味そう。最強の料理漫画ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
カイジシリーズはアニメから入ったのですが、ハンチョウが主人公のマンガもあったなんて知らなかったです!
最初は絵柄とか衝撃を受けたのですが、ほんと沼。
おもしろいし、ハマる。。。
ゼロもだいすき!by sea海-
0
-
-
5.0
普段の当たり前の生活の中からいかに贅沢な気分を味わうかなどを意識した新感覚の飯テロ作品
カイジの例のシーンが好きな人は絶対好きby otu-
0
-
-
5.0
大
カイジ大好き(笑)
とにかく真面目に笑いを誘ってくる
もうもはやバクチなんてどうでもいい
この人間のどうでもいい観察描写に笑うしかないby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハンチョウの知識がガチ勢過ぎておもしろいです。グルメの話が多いですが、旅行、ファッションなどそれ以外の話も結構あります。
カイジ本編の特に地下編を読んでから読むことをお勧めします!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
非常に面白い。カイジ 本編を読んでいなくても飯テロや娯楽、人間ドラマなど様々な観点から1日を演出しており何度読んでも飽きない
by とりかす-
0
-
-
5.0
笑った
カイジのスピンオフ。ハンチョウたちの日常が面白おかしく描かれていて、シリアスさとコミカルさが絶妙で面白い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カイジはアニメもマンガも見てて大好きですが
アニメではハンチョウの出たときは笑いと共に内容が面白くて本編より好きな作品です
ハンチョウの人柄がやっぱ豪快で良い!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悪魔的な魅力が癖になる
地下の世界に身を置きつつも、シャバでは一般人(もしくはそれ以上)のようにさりげなく振る舞う姿に心を掴まえられた。なんというか、グッときた。ハッピーエンドなのも読んでいて心がスカッとする。
思わず、声を出して笑ってしまった。良い作品なので、これからも読み続けたい。by 匿名希望-
0
-