ハートを打ちのめせ!

- タップ
- スクロール
あらすじ
青春は傷だらけ――。恋愛コミックの流れはこの作品で変わる!勝率ゼロの恋を描く大人気シリーズいよいよコミックで創行!!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
誰のハートを
ある時代にしか絶対に味わえない種類の痛みが、強烈に蘇った。
そういう意味では、リアルタイムの思春期の少年少女以上に、そこを通り過ぎた大人にこそ、刺さる漫画ではなかろうか。
作中の誰一人、私にもあなたにも似ていないとしても、そこにあるのは、かつての私の痛みであり、あなたの痛みである。
そういう普遍性を持った漫画であり、作風もストーリーも全く違うけれど、私は「惡の華」という漫画を思い出した。
読み終えた後で、ちょっと考えてしまった。
「ハートを打ちのめせ!」
さて、打ちのめされたのは、誰のハートだったのだろうか。
それは、作中の誰のハートよりも、読者のそれではなかったか。
そのくらい、この懐かしい痛みに、私は撃ち抜かれた。by roka-
8
-
-
4.0
それぞれの視点がおもしろい
最初は片思いのちょいドロドロ展開かーと、思い読み始めたけれど(中学生だけど)まさかの両想い発展!続きがきになって課金してよみました。
それぞれの視点で描かれていてひとりひとりの内情がわかると「ああ…!」と、妙に納得できたり共感できたり。目から鱗なストーリーでした。
けっこう青春期のわかる!わかる!が沢山な作品でした。by kiみどり-
0
-
-
5.0
劇画タッチの青春漫画
ジョージ朝倉の作品って、少女漫画なのに劇画タッチでバイオレンスで痛々しくてエロくて、でもそこがとても好き。映画化されてるピースオブケイクとか溺れるナイフも素晴らしいけど、ジョージ朝倉の原点といえばこの作品だと思う。
by 匿名希望-
4
-
-
5.0
スメルスライク
青臭くて生々しくて身勝手で幼稚でグロテスク。中学生なーーー。ってなる。
今の子はこんなふうにぶつかりあったりしないかも知れない。
アツコが分かるし可哀想で辛い。
マキが分かるし恥ずかしくて辛い。
瑠璃はちょっと男目線過ぎませんか。
根岸、殴り合いたい気持ちわかるよ。荒井がいい奴でよかった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作家さんが大好きです。根岸と新井。中学生。周りも含めてみんな早熟っていう印象だけれど、初々しいとかじゃなくて、作家さんの世界観がなんとも言えない。溺れるナイフ。ピースオブケイクどれも面白かったけど、個人的にはハートを打ちのめせ!が一番好き。
by ヨンヨンヨン622-
0
-
作家:ジョージ朝倉 の作品

Loading
レーベル:FEEL COMICS の作品

Loading
出版社:祥伝社 の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading