みんなのレビューと感想「死化粧師」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全77話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
タイトルでホラー的な感じかな?と思っていたら全然違いました!
亡くなった方への敬意が感じられてとても素晴らしい作品だと思います。
この漫画で初めて知った仕事でしたが、とてもいい仕事だと思いました。涙なしでは見られない作品も!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い。
無料版を読み終わりました。
エンバーミングは聞いたことがあったけど、体を洗って防腐処理して感染症も防ぐとかは知らなかった。
とても大切なお仕事なんやなぁって。
これからの日本にも浸透してほしいな。
心十郎はアズキの事が好きなんかなぁ。この続きが気になります。by 水玉キリン-
0
-
-
4.0
エンバーマ
事故死した友人のエンバーマのしつがひどくて。もっと、にほんにもふきゅうしてほしいな、とおもってるやさき、この話にあたりました。そひて、むりょうおためしだったので、ていこうなくよみました。あまり知られてないしごとなので、わかりやすい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵柄はクセのある感じで苦手なのですが、この作家さんのお話は引き込まれるものが多いです。
第一話は予想通りの展開で切ないです。せめて踊らせてあげたかったと思うけどな…。
でも時間を戻す、生きていた時のようにってすごいな、足はどう復元したのだろうと。切ないけどいい話ばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知りませんでした
エンバーマーという職業があることを知りませんでした。
日本は火葬するので、ご遺体の損傷が酷くてもお顔を見ずに火葬してしまうことも出来るから、あまり考えたことはなかったけれど、損傷が酷いからこそ、もとの姿に戻してあげたいと、家族や大切な人は思いますよね。
亡くなった後でも、その方を綺麗にして送り出すのは亡くなった方への敬意でもあるかと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔雑誌掲載されていたときから読んでいました。
当時ではとても斬新な内容だったと思っていましたが
今読み返してもとてもおもしろかったです。
チャラくて女にだらしない主人公が仕事モードに切り替わるときのかっこよさや、
なくなった人、見送る人の思いがきちんとかかれていて泣いてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
レビューが高かったので無料分を読んでみました。
映画、おくりびとのような話かと思いましたが、全く違う印象です。
残された遺族、関係者の感情、人々の様々な思いがとても丁寧に描かれていると思います。
絵が特徴的なので、読みにくいのが残念でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ途中ですが
興味本位で読み始めましたが、それぞれのストーリー、感動するお話です。映画などにもなっているおくりびとのような感じかと思います。少し古い漫画?なのか、絵はガチャガチャ系でちょっと見にくいです。でも読んでるうちに慣れてきて、主人公がかっこよく見えてきます笑。恋の行方もきになる作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
まだこの職業が浸透してなかった時の作品なのか、まぁ今でもそんなに浸透はしてないだろうけど、漫画でよく題材にされてるので、すんなりと話をやめました。絵はちょっと古いかんじですが、人間の心の動きがよく現れてて、面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無機質な線の
漫画家さんですが、どの作品も内容に熱量があると思います。少し前の作品ですが、テーマが普遍的なので、違和感なく読めます。
by パルテノン玉-
0
-