みんなのレビューと感想「監督不行届」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

監督不行届
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 235件
評価5 36% 85
評価4 33% 77
評価3 24% 56
評価2 6% 13
評価1 2% 4

気になるワードのレビューを読む

221 - 230件目/全235件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    安野モヨコさんもこんなにオタクなんだなーと。いつも可愛い女の子の絵を描いてるイメージだったので意外でしたし、夫婦お似合いでほっこりしました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料分のみ

    幸せそうな夫婦でいいねっ!

    2人とも超売れっ子だからほんとはそんなに夫婦仲良く一緒にいる時間なんてないんじゃないかなぁ…なんてちょっと思ったり(笑)

    オタク率がシンクロできる相手で良かったね、お互いに( ^ω^ )

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    旦那様がカワイイ。

    漫画になっているからだろうけど、旦那様の行動・言動・見た目全てがカワイく感じます。奥様にオタ嫁になってもらうべく奮闘?する様子が面白く、プッと吹き出してしまうシーンが沢山あります。実際に見かけたら引いてしまいそうですが、旦那様との出会いや馴れ初めなど知りたくなりました。突然の行動に驚きながらもついていく奥様も素敵。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    思ったよりも面白い!

    夫婦のお話しは、内輪話しになるか、ノロケ話しになるかに片寄りがちだけど、これは思い切り、オタク寄りの話しになっているので、オタクなガンダムとか、イデオンの世代の人には、あるあるネタや懐かしいネタもてんこ盛りなので楽しんで読めると思います、奥さん目線からの話しですが、
    キャラクターが可愛くて、さっぱり読めます、作者は、ハードな話しも書けますが、こういうタッチでも書けるので、今回は、軽めでサクサク読めますよ!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    アニメ作る人って...

    実は、もう定年退職してますが、私の兄もさる大手の映画会社でアニメ制作をしていました。演出助手から演出、監督からプロデューサーとしてましたね。私も言わずと知れたアニメ、漫画好き。中学から大学まで漫研を続け、将来は漫画家に...が、恋愛に溺れて数年で挫折!(笑)真面目な兄はアニメ界に...。
    漫画家とアニメ監督が結婚したら、こうなるんだろうな〜って必然ですか(笑)
    分からない人には全く面白くない作品だと思います。
    オタクには人生の指針となるモノかも(笑)
    兄はアニメ界に浸かっていても、まだ常識派だったみたい(笑)で、ココまで壊れてなかった(失礼!)と思われます。
    でも、それでもアニメ界に浸かっている人はやっぱりどっかヘン!

    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    完全に好き嫌いが分かれる作品だと思う
    自分としては作品という言葉を使うのも躊躇うくらい何これ?な感じ
    無料2話になってたので読み始め1話の途中で撃沈
    面白く…ない。面白く、、、な〜い!!!
    と無料で読んでおきながら怒りを覚えるくらい面白くない!

    でも評価の高いレビューの人も沢山いて
    ???です
    好みが分かれるとしか言いようがないです

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    オタクの特徴に笑った

    ネタバレ レビューを表示する

    ご夫婦どちらの作品にも触れたことがあるにも関わらずどんな人物像なのか知らなかったので読んでみて吃驚の連続でした。
    庵野監督すごいな…リアルでこういうこと本当にしちゃうのか。アニメ作品手掛ける人はやっぱり個性キツイのかなーと思いつつ楽しんで読ませて頂きました。オタクが擬態語を口にする、というエピソードではあるあるだなーと、またそこでも笑ってしまいました。「ギクッ」とか「シーン」とか言う人いるわ〜。

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    ラブを感じました。

    ネタバレ レビューを表示する

    美人画報ファンだった私。
    大好きなロンパースちゃんに久々に会えて、最初はクスクス笑いながら読んでましたが、ベースにあり続けるカントクくんへのラブに心撃たれて一気読みしてしまいました。

    最後にカントクくんの特別インタビューを読んで、妻への尊敬と愛をストレートに語る言葉に感動。
    恥ずかしながら、涙涙でした。

    カントクくんオタクなロンパースちゃん&モヨさんオタクなカントクくん、憧れの夫婦像です。
    読んで良かったです。

    • 6
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    フィーヤンでハッピーマニアに出会い、安野モヨコ先生を知り、当時フィーヤン読み続けてた私からすると忘れてた当時の思い出がよみがえる作品!
    私はエヴァンゲリオンもタイトルしか知らないくらいのレベルでしたし監督のお姿も見たことなく、とにかく安野先生ファンで読んでて、その後テレビのインタビューかなんかで動く監督さん見て余りにそっくりでビックリした思い出が。

    庵野監督と安野先生の仲良しヲタ夫婦がかわいいエッセイ?漫画というのかな。
    仲良くて可愛くて好きです。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    すごいタイトルです

    話を読んで見ると、落ちがわかるんですが、読む前はさっぱり予測できまへんでした。つうか安野先生はオタクと結婚されたんですね‼しかもオタ嫁まっしぐらの日々が軽いせめぎあいと共に描かれていて予想を裏切る面白さ‼加えて話の終わりに必ず現れる用語集がまた詳しくてマニアックで抱腹絶倒。この用語集と題名に愛が感じらます

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー