みんなのレビューと感想「脂肪と言う名の服を着て」(ネタバレ非表示)(76ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
食べて食べて食べまくってスッキリしてるの?
食べた後の罪悪感とかないの?
過食症なの?続きが読みたいほどではないけど、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さすがももこという感じ。ストーリー自体が、特別に面白いというわけではないけど、
最後まで止まらず読んでしまう世界観がある。by JUU-
0
-
-
4.0
あいたたたた!
痛いです。
現実から目を背けて食欲に走る主人公。
自分に置き換えてしまうと、とても痛いです。
私もストレスから食欲に走ってしまう方なので。
まだ途中ですが、表紙の女性は主人公なのでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
複雑な心境
食べることがストレス解消法として定着してしまうと、なかなか抜け出せないだろうと思います。接触障害は、ふとしたきっかけで突然なる恐れもありそうで、怖いです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こわい
自分もデブなのでなんだか複雑な気持ちで読みました。でも主人公にやきもきして途中で読むのをやめてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだか
彼氏が浮気したら食べるのに走るのって、何か勘違いされているかも知れないけど、美人で色気があるからって直ぐにヤる男ばかりでは無いのに…何か無料だけで見る気がしなくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ダイエットして綺麗になった女子の、なんらかの葛藤を描いた漫画かなーと思って読んでみたので、食べ続けてる主人公に対してイライラが止まりませんでした。
食べて吐くを繰り返す不健康なダイエットをする主人公に、劣等感を持たずに済むという理由で付き合う彼氏、デブが嫌いだからと嫌がらせする同僚と好感が持てる登場人物はゼロ。結末もモヤっとする終わり方。
見た目重視な社会への問題提起だったり、ダイエットに励む人への反面教師的な意味合いで描かれてるのだと思うんです。だけど私はこの漫画を読んで「よしダイエット頑張るぞ」とはならないなあ…。もう少し救いのある展開が見たかった。同じ作者の別の漫画を読んだことがあるので、もっと前向きな展開が出来たはずだと余計に感じてしまいます。
ダイエット応援漫画が読みたい!と言われてもお勧めすることはないと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!モヨコ先生のこの作品を読んで、ダイエットと拒食症について考えましたね。綺麗イコール、痩せているは、ほんとに危険ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
モヨコ先生大好きです。昔全部集めてました。タイトル通りの話ですが私も昔おかしいダイエットをしていました。考えさせられる話です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
全話よみました、のうえでの感想です。
別に復讐劇とかがよみたかったわけではないのでまゆみがどうなっても構いません。
が話がなんかとりとめない。結婚のはがきを送ってくる元彼氏も体重の増減をくりかえしてばかりの主人公の心情もよくわからない。キャラ全員に一貫性がないというか。
悪い意味でリアルさがない。そんなふうにかんじましたby 匿名希望-
0
-