みんなのレビューと感想「娘を●る街~昭和の赤線・吉原~」(ネタバレ非表示)(54ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無料分で二話を読みました。昔はリアルにこうゆうことがあったのだろうと読み進み、父の無念を晴らすことができると良いなと思いながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昭和にかけての激変時の物語が好きで購入。まだまだ、昭和はこんなことが横行してたのか。と勉強になります。
by なりるれろ-
0
-
-
1.0
うーん
なんかこの話もとても微妙でした。なんだろ?武家の娘が吉原に売られるとか?吉原炎上とかのほーがしっくりきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代ですね。
娘を売る。
今の時代じゃ、考えられないですね。
絵が綺麗で見やすいので、
気づいたらどんどん読んてます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この人の他の話が好きで読んでみました。いろんな訳があって遊郭で働いたり、いろんなエピソードあがあるんですね。考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
吉原ものの漫画は好きでよく見ています。とても内容も面白くて次も買いたいと思います。どうやってお父様の仇を取るのかとてもおもろい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女のドラマ。
短編なのに一つ、一つの話にドラマがあって面白いです。
そして安武先生の作品は主人公がどんなに人生のどん底に落ちても自分で這い上がってくるので、感動します。by 千葉県在住地味OL-
0
-
-
2.0
つらい
吉原ものは華やかで好きな面もありますが、こちらは内容が辛すぎて
余暇に読む気がしない。
この方の作品はどれもそういった傾向のようですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ざんこく
見ていたら心が痛くなりました。でも本当に芯の強い女性ですごいなと思う。どうか父上の敵をうってほしいと思う
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実の話
時代考査がしっかりしてて、内容が歴史モノのマンガとも言える。
だが、昔のことだけでなく現代にも言えることなのだろう。
風呂に沈めるという言葉があるようにby ぱぐたろー-
0
-
