みんなのレビューと感想「ハロー姉妹」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    二人目あるある

    あるあるーって楽しく読み進められました。

    育児、大変だけど、それ以上に子供達がかわいいから、毎日やっていけますよね。
    どこの家も同じなんだなぁ、って励まされました。

    by 銀2003
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ウチも!と共感しまくり!

    4歳差の姉妹を育てています。
    たんたんはおもちちゃんのこと、すごく可愛がってますよね。
    おもちちゃんの自我が出て来たあたりからの葛藤しているところは我が子をみているように共感できました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    うちと一緒!(笑)

    うちの家族まんま見てるみたいで、1話に1回思い出し笑いが…。^_^;
    私自身、三姉妹の真ん中で姉の暴挙に耐え忍んだ生い立ちなので、姉妹関係良好…とは言えない現在、作者さんと同じように、うちの姉妹はなんとしても仲良しに…!と頑張っているまさに真っ只中。共感、参考にできるところもあり、楽しく読みました。自分とうちの次女とおもちちゃんが重なって、おもちちゃん押しです。おもちちゃん頑張れ!!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    うちは姉妹じゃなくて兄妹ですが、なんか思い当たることもたくさんあってついつい笑ってしまいました。でも、なんかいいですよねきょうだいって。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    妹が可愛い!!という話かと思いましたが
    どうやら違う様ですね。
    私も妹には
    辛い思いがあるので
    続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    自身は子どもが1人、ゆくゆく2人目も…と考えていたので2人育児の生活を垣間見たようで参考になりました。
    作者さんの寛大な心での子育て、見習いたいな。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    姉妹ができたらどうなるか・・・

    私も娘がいて、妹ができたらどうなるかとても不安だったので大変参考になりました。
    自身がやはり長子だったため、下の子を優先にはしたくない。でも放置はしたくない…。
    悩ましいですがみんな試行錯誤しているのですね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    女の子親で、親が長女なら共感出来るのかもしれません。
    男の子親で、次女の私は全く共感できず、試し読みだけで止めてしまいました。
    ただ、作者さんの子供の接し方や寛大な子育ては凄いなと尊敬できました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    三歳差姉妹の育児中真っ最中で、わかるわかる~と共感することがたくさんあります。ちょっとした育児書のように読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    大変そう

    子供が2人以上になると何が大変なのか、上の子・下の子は何を不満に思うのか、少し参考になると思った。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 61 - 70件目/全91件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー