【ネタバレあり】1122のレビューと感想(118ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うーむ
最終話まで読みました。
が、どうしても最後まで主人公に共感できなかった。
視野が狭くてガムシャラすぎなんですよね。
そもそも、オットの浮気だって、自分に責任のある事だし…夫婦とは、自己主張だけでなく、相手の気持ちも思いやって上げなくてはね…まぁ、人間関係に不器用なのは主人公と母の関係性からって、伏線はあるのですが、それにしてもねーと。by 匿名希望-
23
-
-
3.0
不思議な夫婦
良い夫婦で居るのに…外で恋愛が公認て…おとやんはいちこちゃんに興味が無いのか?それともおとやんが居ないといちこはダメだと思うほど必要とされている自信があるのか?自分の恋愛が許されていても逆の立場になった時どう思うのか…きっとこの夫婦のそこら辺の気持ちがこれから明らかになっていくのかな。いちこちゃんには幸せになってもらいたいけど…どうなのだろう…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男はずるい
不倫は良くて、風俗はダメ…二也がとにかくずるくてイラッとします。
そもそも男性は風俗を利用することに偏見を持たれることは少ないのに、女性には持たれますよね。なんか、男ってずるいなぁと思います。
仕事でいっぱいいっぱいで拒まれ、それで不倫に走るって、、無理させて付き合ってもらう方が嫌じゃないのかなぁ。結婚て大変なんですね。。by 匿名希望-
5
-
-
4.0
いちこちゃん自分から性処理は外でと言いだしたんだ。それはおとやんの心は折れる。折れて本当に彼女を作ってしまうおとやん。それを容認しているいちこちゃん。いびつな夫婦関係。ムリムリ。そこまでして夫婦関係を続ける意味がわからない。
いちこちゃんにとっておとやんって便利な人だけのような気がしてモヤモヤが止まらない。by 桜の下-
2
-
-
4.0
子どもを預けてまで男に会いたい、愛されたいって気持ち、少し分かります。子どもは大好きだけど、いろんな葛藤と戦いながら苦しんでたり、弱ってたりするママさん、たくさんいますよね。男と会う=ダメな母親ではないし、子どもとべったりいる=いい母親でもないんだなと思います。
読者によって、この人には共感できるけど、こっちの人には共感できない!ってのがすごく分かれるんだろうな。by 匿名希望-
9
-
-
5.0
面白い
夫婦になると、家族になると、あんなに好きだったパートナーとの形が変わっていく、維持するには努力しかない。
お互い自分の怠慢を棚に上げて、努力から目を背けると、どんどんボタンを掛け違えて、収集不可能に。
まさにそんな事を上手に描いている作品だと思います。リアルです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キツイ
柔らか、冷たいですね。結婚ってなんなんでしょうね。ただ大事なら良い訳じゃないですよね。入籍し家庭を持つ責任は平等ではないと思う
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中までよみました。公認不倫だとしても、機嫌がいいのを家に持ち込むおとやんは好きになれない。相手の旦那さん。美月さんのこと好きだけど、うまく表現できずにモラハラみたいな発言もあるけど、言い返したりできてるのだから、まだマシ。お母さんが不倫に気持ち持っていかれてるぶんをヒロくんにむけてあげれば、ヒロくんももっとよくなるかもしれない、とは思わないかな?
息抜きが必要なんて、言ってもらえて預かってもらえるだけ、幸せなのではないのかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
無料分だけ読みましたが、うーん、こういう夫婦関係も有るのかなって感じでした。これ、実際あったらちょっと…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になって
広告で気になって読み始めたらとまらなくなって一気読みしちゃいました。
こういう夫婦の形って本当にあるのか?
でも続きが気になる。
そんなお話でした。by 匿名希望-
0
-