みんなのレビューと感想「ダンボールの棺おけ~2007年 北海道幼児死体遺棄事件~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    子供は親を選べないからね。ほんとーに可哀想だし助けてあげたい。育てられないからせめて施設につれてってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    気分悪い

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は下手ですがストーリーは考えさせられました。この類いの作品に興味があり色々と読んでいますが、どれを読んでも本当に可哀想で子供た地の気持ちを考えると辛くなります

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    ノンフィクション

    ネタバレ レビューを表示する

    子を持つ母として、また同じシングルマザーでパートナーがいる身として、重たい話です。
    パートナーも大事ですし、二人きりの時間は欲しい。けど我が子も放っておけないジレンマはありますが、節度は必要だと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    本当にあった話

    それにしても、描写が稚拙すぎて雑過ぎる。
    子供はかわいそうだけど、良くも悪くももっと母親の気持ちをちゃんと描かないと。読後感が悪すぎる。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画の元になった事件も知っていますが非常に悲しくなりました。いくら若くして産んだからといって、子供を犠牲にするなんて、もってのほか!この男の子が本当に健気でママ大好きで切なくなりました。どんな親でも子供にとっては1番。私も肝に免じておきたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    こういう奴がいるから

    世間のシングルマザーは、冷たい目で見られるんだよ。
    シングルマザー=お水とか、風俗とか、子供ほったらかしてるとか・・・
    こんなことしてるの極一部の人間だけなのに。
    恋愛脳の母親は子供を施設に預けて子供の安全が確保されてから恋愛にのめり込めばいい。こういう奴らのせいで子供も可哀想だし、同じシングルマザーの人達がホント迷惑

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    最悪

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな親いるんですね。絵も汚いから、余計にイラッとききました。亡くなった我が子を良く段ボールに詰めれるなって思いました。こどもより男が大切な女の行く末ですね。私はこんな親になりたくないと心から思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ダンボールの棺おけ

    ネタバレ レビューを表示する

    一話と二話で読み切りです。
    16歳で第一子を出産した女性の話。

    放っておけば子供が死ぬだろうと、わざと家に帰らなかった、というのが、若いからでは済まされないと思った。何かから逃げるために結婚したり、出産するとこうなるのかな。

    よく、子供は勝手に育つとか言うけど、あれは間違った解釈で使われていると思う。産めば、後は勝手に育つと思いこんでる人が多い。そんなわけないのに。

    それから、この漫画、輪郭がずれてるような気がして、それで余計に嫌な気持ちになった。人物の向かって左に必ずついている角、なんですかね。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    ダンボールの棺おけ

    自分のためによくこんなことができるなと思った。
    長男の心が心配です‥。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    実際にあったいたましい事件をモチーフにしているのでシリアスな話のはずなのですが絵が下手すぎてギャグ漫画のようです。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★☆☆☆☆ 11 - 20件目/全45件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー