みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(84ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,273件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,330
評価3 18% 596
評価2 3% 86
評価1 1% 30

気になるワードのレビューを読む

831 - 840件目/全3,273件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    共感できる!

    今の時代ならではの作品ですね。
    主人公のようにやりがいを感じる方は少ないと思いますが大切な仕事だと改めて考えさせられました。続きもゆっくり読んでいきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    主人公の正義感がステキで、好きな漫画です。居たたまれない事件が多いですが…
    それとあのクソ上司はどうにかならないのか。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    胸が痛い

    ホントにこんな事が行われているのかと思うと胸が痛くなります。
    そういう事件と向かいあって奮闘している方達に頭が下がります。
    小さな子ども達がみんな笑って幸せになれるように祈ります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    お試しで無料分だけ読んでみましたが
    虐待が今では、日常に溢れ過ぎていて
    胸が痛いです この本に出てくる児童福祉司の様な人達ばかりなら信用出来るけどここまで熱心に虐待をなくそうと動いてくれる人は正直、居なそう

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いろいろと本当に

    いろいろと本当に現実的に起こっていることだとは思うのですがなかなか親の心理を理解することができず、とても悲しい気持ちになってしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    自分と

    比べてしまう。たまに怒りすぎてしまったり、イライラしてしまったりすることがあります。それが虐待になるのか…と不安になることも。けれども、この話を読むと少し安心します。って良くないんですけど…
    こんなにひどいことをしてしまう親と子供、かわいそうだけど紙一重な気もします。こんな人の手助けがあれば幸せになれる親子が増えますね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待がこの世からなくなればいい。本当にこんなひどいことを自分がお腹を痛めて産んだ子に出来るんだと悲しい気持ちになりました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すごくいろんなことを考えさせられました。
    親から虐待されるなんて子どもからしたらこれ以上辛いことないだろうな、、、。
    この漫画の主人公みたいな人が実際にいて一人でも多くの子どもが助かりますように。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    虐待としつけとは違うと思います。
    しつけは子どもの事を思ってのこと。
    虐待は愛がない。
    近所の人の通報も救える命を救うためには必要なこと。
    児相の人も大変な仕事だと思うけど、頑張って欲しいです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    児童福祉司について

    こんな辛い場面ばかり関わるのか…という衝撃と、世の中には愛情を受けられない、生きる権利すら剥奪されてしまう子もいるのかとショックが大きいです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー