みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(66ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,253件
評価5 37% 1,218
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29

気になるワードのレビューを読む

651 - 660件目/全3,253件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    しんどい

    やっぱり虐待の漫画は読みたいけど読みたくないようなで少し敬遠していました、、読んでみたら胸は痛くなるしやっぱりつらい。。
    途中でやめました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    子育てしてるので虐待系の漫画は辛くて泣きながら読んでいます。子どものことを大事にしようと思えるのでとても好きな漫画です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    つらい

    ホントにこういう親と子供たちが存在するんだよね。次々とニュースになる。この漫画はもっと続いてもよかったと思うけど、どうなんだろ?

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のように、仲良しのお友達を虐待で亡くしたらと思うと、辛いものがあります。しかも、パンを届けていたのに、死因が餓死って。虐待のニュースがあがるたび、とても辛くなります。全く関係なくても気分は落ち込むし、知りたくない内容。でも、一歩間違えば皆に起こりうる事だと自覚して読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    しょっちゅう児童虐待のニュースがあって、子供の居ない自分は他人事だから、安易に可哀想に。と思うけど、子育ては相当大変だろうし、まず子供優先という覚悟をもって子供を作って欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    児童虐待をテーマにした、漫画で色んな人に読んでほしいと思いました。

    子どもを虐待するのも守るのも大人であって
    どうすれば防げるのかな…って思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    児相に対して

    ネタバレ レビューを表示する

    一時、TVニュースで連日 取り上げられた
    四国から地元児相をうっとおしく感じた家族が上京 東京で妻の連れ子を虐待死させた夫婦が逮捕された事件を思い出しました。世間は児相の力不足を責めましたが、多分 現場の方々は皆さんこんな風に一生懸命なんだと思います。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    苦しくて

    評価が高いので読んでみた。話しの内容が重すぎて読んでられない。続きが気になってるので早く読みたいです、

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    身代わりにされた子供

    ネタバレ レビューを表示する

    女は子どもを産んだ瞬間から「私」がなくなり「母親」になる、呪縛みたいなものー母親たるものこうあるべき、と周囲の目に晒され、自分自身にも言い聞かせるように生きていく。それはそれで尊いことだと思えるのは、「私」という存在が肯定されるからこそであると改めて思った。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    なんだか不憫すぎて、読むのが辛くなってしまいました。
    無料のところまでで、あとは、いいかなあと思ってしまいました。
    主人公の仕事に向き合う姿勢は、とてもすばらしく、そこは見ていてとてもよい気分になりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー