みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,254件
評価5 37% 1,219
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29
621 - 630件目/全1,326件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    怖い…けど気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みで気になって読み始めました。内容はとても怖い。でも、きっとどこかで起きている現実…わたしには子供が居るので、とても切なく悲しい気持ちになります。でも、何かのサインを見逃さない為にも、知っておく現実だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    最近 多い虐待のニュース
    まさにこんな感じなのかなぁと
    思わされた。
    誰かが助けてあげれたら
    死なないいのちがたくさんあるような
    気もちにさせてくれる。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自分の育児を振り返る

    きっとこんな話が全国でたくさんあるんだとは思います。
    が、辛そうな子供を見るのは胸が苦しくなります。
    ついつい強く叱ってしまう育児を反省するためにも時々読む感じ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    結構面白かった

    事実に基づいて描かれてるのかは不明だけど、児相ってこんなお仕事してるんだ!と名前しか分からなかった職業の内容が知れたのは面白かった!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    深いです。

    なかなか簡単に一般人はふみこみにくい、家庭の虐待の問題。でも、なにかあってからでは遅いので、間違っててもいいから通報する勇気がもっと大切なんだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    いくつかある児童相談所系の作品の中では

    いい方だと思います。

    全部買って読みました。

    主人公の一貫田逸子はこういうストーリーの主人公に相応しい不器用で誠実なキャラクター。好感が持てます。

    単純に読んでて思ったのは、1話あたりが少し間延びすると言うか。もう少しコンパクトに、エピソードを増やしてもらえたら星5つレベルのいいマンガだと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    すっきり解決するので安心して読めます。
    虐待された子どもの描写がきついので、その辺りでよむのがら辛い人はいるかも。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    切なく、かわそうな気持ちになりますが、子どもの虐待をどう解決していくんだろうと気になって読み進めています。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    リアル

    実話が元だからかとてもリアルで切ない。人は子どもは無条件で親を選ぶし、親についていくしか生きるすべはないので、、それでも虐待死など。でも離れない、、切なすぎる、、

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    実際児童相談所って、こういう感じなんだろうなと。子供たちが犠牲にならないように、何ができるだろうかと、考えてしまいます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー