みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
おもしろい。児童相談所にほんとうにこんな人がいれば救える命もあるのにとため息と涙といろんな思いをしながら読んでいます。
少しお節介でどじな主人公可愛らしいby ルルンパ-
0
-
-
4.0
胸が痛い
自分自身に子供ができてから、児童相談所や児童虐待という言葉に今まで以上に反応するようになりました。
このお話は、読んでいてとても胸が痛くなります。
このような漫画をきっかけに、一人でも多くの子供が幸せに生活できますようにと願うばかりです。by ユカKT-
0
-
-
5.0
つらい
小さい子供がいるから、虐待のニュースは本当に心が痛い。児童相談所は何してたんだって腹がたつけど、読んでて簡単な問題じゃないと知りました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
内容的に重い話ですがとても勉強になります。一貫田さんのまっすぐなところ、責任感の強さがすきです。子育てってどこか孤独なところがあるのでこうやって気にしていてくれる方がいると救われますよね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
重い内容ですが、最後には救われる内容で良かったです。
怖いのは、これが全部作り話ではなく現実でも実際にある(しかもハッピーエンドにはならない)ということですよね。
改めて考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
社会問題
読みやすく、悲しくも主人公を応援したいなと思える漫画でした。社会問題を考えるキッカケが得られました。
by 橤子-
0
-
-
5.0
救えなかった命に真剣でむきあう主人公に感動します。胸が痛くなるシーンもありますが、虐待事件が絶えない今の社会では人知れず耐えたいるこども達がどこかにいるかと思うと心が痛みます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も
私も子供がいるので興味で読みはじめました。子育てって大変だし虐待と紙一重だよね。大変な時に誰かが変わってくれたりしたら少しは楽になるので世の中のお母さんお父さんも皆そうであってほしい。虐待だめですよ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こころがいたい
ちょっと内容なだけに重いかと思ってました、でも笑える部分もあって読みやすいです。勉強にもなりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
世の中、こんな親も沢山居るんでしょうね…。
イジメが無くならないのは、大人のせいです。
この作品はとても考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
