みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,254件
評価5 37% 1,219
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29
571 - 580件目/全1,326件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    辛いけど希望がもてる…

    最近、テレビのニュースでも見る『現実だとは思いたくない事件』虐待…
    保健師さんや福祉士さん、みんなが一生懸命で、実際もそうなんだろうと思う。
    私も時々、酷い叱り方をしてしまう母親だが、愛情を正しい方法で表現していこうと思わされた…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    本当の世の中にも一貫田さんの様な人がいるといいなと思う。私自身、幼少時代から親による暴力が絶えなかった。今の時代なら虐待で訴えられるレベル。父親から暴力受けてるのに母親は助けない、完全なるトラウマに、今の子達は守られてほしい

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    今、まさに今の話題作だと思います。子育てってホントに大変で、振り替えればワタシだって…なことばかり。世の中、みんな不寛容だけど、いろんな事が救われるといいな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    こういうことって現実にあるんだろうな、と思うとなんともいたたまれない。
    主人公は少し行き過ぎているように感じるが、むしろこれくらいやってくれる人がいれば、防げる事件防げた事件て多かったんだろうなと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    虐待経験者は気をつけて欲しい。

    児童福祉司さんのマンガなので、当然虐待案件も扱います、プラス主人公がこの仕事を選んだ理由も過去の経験に基づきますし、その描写も、虐待経験者はかなり気をつけないと具合悪くなると思います。殴られたり、食事を抜かれたりした人も、です。 児童福祉司さんの権限も、親が面会すら拒否したり、そもそも 被虐待児は親から離れようとしなかったりしますので、限界ばかりでやるせないですね。 ハッピーエンドにはなりにくい。 そもそも、
    (マズローの5大欲求の一番最底辺 安全 すら満たされない児童が存在してしまう、それも実の親のせいで、)と考えれば ハッピーなどという単語すら不適切なのですが。  読後、おかしいと思ったらすぐ声を上げようと思う人が一人でも増えることを願います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    にている

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のまっすぐで一生懸命なところが自分と似ている気がして、夢中で読みました。児童相談所の仕事も勉強になりました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    虐待っていうのは本当にあることで見えないだけで結構身近でもある問題ですよね
    私自身も幼少期辛い記憶がありますが漫画でもニュースでも実際にあることなんだと皆が気をつけてあげる事が大切な命を守ることに繋がると思います

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    胸が痛くなります

    まだ何話かしか読んでないですが、とても胸が痛くなります。
    実際にこうゆう事で亡くなる子がいると思うと、虐待がなくなればいいな、と本当に心から思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    子供にとって、親が世界、親が神さまだと聞いた事があります。そんな子供が虐待され、どれだけ心に傷を残すのか、胸が痛みます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    可哀想な話かも

    ネタバレ レビューを表示する

    可哀想な話かな、と思いながら読んだけど、確かにかわいそうなんだけどみんな最後ギリギリのところで助けられるからほっとします

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー