みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,329
評価3 18% 597
評価2 3% 85
評価1 1% 30
541 - 550件目/全597件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    難しいテーマ

    最近児童虐待をテーマに描いた作品が増えていますが、これもその一つです。地域やの繋がりが減りつつある現代、こういったことが分かりにくい社会になっていると思います。行政としてどこまで関われるか、発見できるか、とても難しいテーマだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    おためしで終われる?

    私にはおためしで終われませんでした!
    続きがきになって、ついつい次をてにとってしまう!
    そうでもないだろーとおもうなら、とりあえずおためし見てみたらいいと思う✨け

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    過去を思い出してしまいました

    私も虐待されてました。今でも男の人の咳払いを聞くとパニックになります。30年前にも相談員はいたのでしょうか?まんがのように助けて欲しかったです。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    過去の体験

    過去の体験って引きずります。
    とくにつらい体験は。
    ずっとずっと頭に残ってるんですよね。
    それが自分のことでも人のことでも

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    寝ないのか

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなにギャンギャン泣かれたら誰だっておかしくなってしまう。助けて欲しい時にこんな風に話を聞いてくれル人がいたらどれだけ救われるか。旦那クソだな

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    可哀想…

    広告で見かけて読み始めました。嘘のように思えますが、世の中にはこのような子供がいるのでしょうね。読んでいて悲しくなりました。少しでも不幸な子供かいなくなるといいな。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    身近に

    きっと身近に起こっているんだと思う。
    でもなかなか気づけない。
    それを見つけるのは大変だと思うけど、見つけていってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    かくされた子供

    隠された子供という話をよみました
    このご時世似たような話が連日ニュースで報道されたり胸が苦しくなる内容でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    虐待

    リアルに描かれていてハマってしまった
    主人公の経験や仕事内容など興味深いもの
    これを見てこの仕事を目指したい人もいるんじゃないかな

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    本当にこんなにも熱心な方がいたら
    きっと子供はもっと守られているんでしょうけど
    実際は…ないですよね。
    でも漫画の中だけでも希望を持ちたい

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー