みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(321ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
思い知らされる
心が痛くなるけどいいお話し!!
続きが気になってしかたないです。
子供を守るためにどうすればいいか…考えさせられますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
、
1話読みました。
とても熱心な児童福祉司さんだと
けど過去になにがあったのか
その母親と男の子はどうなったか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待されている子供たちが少しでも減ることを願います。
読んでいてとても切なくなり、色々と考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれました。
気になって読み始めた作品。
自分も子供がいる身なので、色々な思いを抱きながら読みました。
いつか、虐待がこの世から無くなることを心から望んでます。
絵も好きなタイプの絵で、内容も引き込まれました。
読んで損は無い作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待の闇をわかりやすく見れる作品だと思います。
漫画なので、盛ったりしてるとこもあるとは思いますがほぼ真実に近いような気もします…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ子供はいませんが、虐待についてとても考えさせられました。虐待の理由は様々ですが、誰のせいにもせず、虐待に向き合う児童福祉司の仕事は素晴らしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな子が
こんな子が本当にこの日本にもいるのだなと思った。
日本は平和に見えても、平和じゃないのだなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実にもおきている虐待。
ニュースを見るたびに心が痛みます。
普通では想像しきれない現実を、少しの違和感から必要ある命が助かるかもしれない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ニュースでよく見る虐待。なぜと思いますが、虐待をする側の視点、された子供をサポートする側を知ることができ、勉強になりました、、、ただ、読み終わると切ない気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こう言う話、弱いです
ニュースで聞く、どこかでホントに起こっていることとダブるので、泣けてしまいます。私は欲しくて欲しくてやっと子どもを授かったのですが、時には感情で怒ってしまうこともあるので。ずっと1人でみていくのは辛い、その気持ちもわかるので、切ないです。
by 匿名希望-
0
-