みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(296ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,253件
評価5 37% 1,218
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29

気になるワードのレビューを読む

2,951 - 2,960件目/全3,253件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    児童福祉司について

    ネタバレ レビューを表示する

    児童福祉司について、描かれている漫画…ということで、読んでみました。
    昨今のニュースなどをみていて…この漫画のような彼女のように児童福祉司になりたくてなったという方に運良くめぐり会えればよいのですが…と、思ってしまいます。

    • 25
  2. 評価:4.000 4.0

    無料お試しから読んでみた。興味をそそられ、3話分一気に読んだ。
    赤ちゃんとお母さんが助かり、だんなさんも心を入れ換え、とりあえずハッピーエンドに終わって安心した。

    こういう虐待問題の話は、残酷な結末で終わりそうと思いながら読み進めたが、この作品には世の中への警鐘と、人に対する愛情が込められていると強く感じた。

    多くの人に読んでもらいたい良い作品。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    面白いと言っては、不謹慎な気がしますが
    とても色々と考えさせられるお話でした。
    主人公は愛着が持てるし続きが気になり、
    どんどん買ってしまいました。
    とくに最終話は感動して涙が出ました。
    最後まで読めてよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幼い頃に同級生の友達が不登校になり、給食のパンを届けに行った際に小夜ちゃんの様子が明らかにおかしかった。その後虐待を受け死んでしまったことを悔い、今は児童虐待防止に励む主人公。こういう作品は沢山の方に読んでいただきたいです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    最近では、こういうことが実際にたくさんあるんだろうなぁ。
    でも、児童相談所の人が主人公のように必死に動いてくれたら、助けられる子供はもっといるのかもしれない。
    考えさせられるまんがです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    好きな作品です。

    主人公のような人は特別なんでしょうか?
    違うと思いたい。
    みんなが主人公のような気持ちを持った人たちなら、きっと子どもは「幸せ」を感じられる。過去の自分に教えてあげたいと心から思います。
    ほっこりあり、涙ありの作品です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    児童相談所というものがあるのに何故虐待死する子供が後を絶たないのかが分かる作品です。
    主人公のように些細な通告にも気を配り、大丈夫だと確信できるまでフォローし続けることは実際問題として難しいからだとわかりました。

    〜読んでいてもう一つわかったこと〜
    近隣住民が虐待しているのでは?と思ったら迷わず児童相談所に通告し、強力する。

    少しでも虐待から救われる子どもが増えてほしいです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    あり得る話

    ネタバレ レビューを表示する

    小夜ちゃんのパン
    読んでいて泣けてきました。
    何で、あんな事が起きるのか?
    母親は守る事が出来なかったのか?
    一児の母として、母親の立場に置き換えて涙ながらに読んでしまった。
    育児を始めて、思い通りにいかない事がたくさんあると痛感した。
    旦那の協力、親の協力、行政の支援、みんなで支えて助け合いながらの社会が必要だと思った。

    by 匿名希望
    • 5
  9. 評価:3.000 3.0

    最近ニュースでも児童虐待が取りざたされることが多いので興味深く読めました。時々ホラー要素?もあるけどおもしろかったです。つらい思いをする子供がいなくなってほしいし、自分も子供を、大切にしないといけないと思わされました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の逸子が幼い時の体験が大人になって仕事としていかされている。
    小さなサインを何か感じ取り少しでも母子の助けになってる
    主人公みたいな児童福祉の方がもっとたくさんいたら小さな命も救われるのかな?そうあってほしいです‼

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー