【ネタバレあり】児童福祉司 一貫田逸子のレビューと感想(29ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,329
評価3 18% 597
評価2 3% 85
評価1 1% 30
281 - 290件目/全518件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    他人事には出来ない

    考えさせられる漫画だと思います。
    こんなまっすぐな役所の人が沢山いたら見逃したりせずもっと解決するんだろうなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    現実に

    ネグレクトや身体的虐待など、どのケースも現実に起こり得る、または起こった事件だと思います。
    実際の事件では児童相談所=不祥事とされることが多いですが、保健師や児童福祉司の仕事が見直され人員が増えて、不幸な事件がなくなると良いなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    読んでいて凄く胸が痛くなりました。
    きっとこの世の中ではこういうことが、そこかしこで行われていて、でも強くは踏み込めなくて、苦しんでいる人が多いのかなと思うと、、
    主人公の女の子はその救いのようにも感じられました。正直にもっと読んでみたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    切ない

    子どもは可愛いが、子育ては綺麗ごとばかりじゃないのが現実。
    子どもは親の所有物ではなく、別個性と人格を持った存在。改めて認識しました。
    児童福祉士の一貫田さんの正義が、虐待を防ぐ存在として描かれていて、応援したいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    私は二人の子供の母親です。胸が締め付けられるマンガです。でも、こういうことが実際にあるんだと思います。だから目を離しちゃいけない。これを読むことで自分の子供にもっと愛情を注ぎたいとも思えました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    読み応えのあるストーリーですが
    題材が題材なだけに重いですな。
    主人公の真っ直ぐな信念を貫き通せればいいけれど、

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    私も

    幼い子供がいますが、
    やはりイライラすることがあります。
    けど、ここに出てくる人のような
    暴力を振るうという感覚にはなれません。
    しかし、反面教師として読ませて頂きます。
    子供がとても可愛いく愛おしい存在だと再度確認出来ました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    何気なく読みましたが

    実際に現実では児童虐待のニュースがしょっちゅう流れてることを考えると大袈裟な漫画では無いと思いました。
    みなさんが読んでくれて、他人事だと思わないようになれば、
    少しでも通報が増えれば、親身になってくれる大人が増えれば、助けてくれる人が増えれば、1人でも子供の命が救えたらいいですよね。

    しかし一貫田さんのような熱心な方は実際にはいなくて下まつげのような人が多いのが現実なのがやるせないですね。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    ちょっと胸が痛いくらい、リアリティで辛いけど、でも知らなきゃならない事だなと思いました。さいご、少しでも明るい未来があって良かったです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    リアルにあるんだろうな

    最近、児童虐待のニュースをよく見るが、それは児童が亡くなった後だから、ニュースになってる。
    起こる前に発見してる人たちもいるのかなって考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー