みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(242ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
泣けます
児童虐待防止まんがはよくあるが、このシリーズはよくできている。小夜ちゃんを狂言まわしに何度も出てくるが、主人公のパワーの源となっている。また、実際、本庁から来ている上司の、他にも案件があり、そのことばかりに時間を割くなというのもよくある話だ。ただ、虐待は実際あることだが、悲鳴や乱暴を動画で撮って送れば証拠として引き離せるのではないか?
by オレンジのファラオ-
0
-
-
5.0
自分にはこんな感情はない。酷い親もいたものだ。それは間違い。誰でもその要素は持っている。きっかけがないだけ。それは突然訪れる。可愛かった子が急に憎らしく許せないそんな感情は容易に起こる。自分には関係ない漫画と思わず自分に照らし合わせて読んでいる。
by ゆまたな-
0
-
-
3.0
私も子供を産んで虐待する親の気持ちが今までよりも分かるようになりました。育児って本当に大変で、誰にも相談できずに悩んでいると子供にぶつけてしまうのも分かる。そんな時、主人公のような、助けになれる人がもっともっとたくさんいれば、可哀想な事件も減るのではないかと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料だけ読みました。辛い内容だけどつい読んでしまう、引き込む力があります。絵は古い印象ですがリアル感あります。
by はにゅき-
0
-
-
3.0
無料分のみ
無料分のみ読みました。
心が痛くなる内容で考えさせられます。
虐待される子が居なくなる世の中を願います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心が苦しい
読んでいて心が苦しくなりました。
未来の希望のはずの小さな子どもたちが何でこんな目に遭わなきゃならないんだろう…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同じ親として、こんな親がいるのか・・・と唖然としてしまいます。
どんな事情があっても、自分の子だけは守り抜きたい、それが親なのだと思いたいです・・・。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
紙で欲しい
読んでて心に着きささります。本当にこんな事が起きているのか、出来れば漫画だからきょうもあってほひいなお思うずらいだし。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる内容の漫画です。読み進めていくにつれ切なくなります。でも、読みながら色々実際に学べる為になる漫画だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ読み始めたばかりですが、幼い子を育てる親として、他人事ではありません。よくある話で、全員の子供を救いたいという熱血ヒロインに共感しながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
